*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
伊那公園のお花見
2012年04月16日
昨日の伊那公園のお花見。
今年は桜愛護会のみなさん、伊那公園七色弁当で盛り上がりました。
桜は、もうちょっと・・・ってとこ。

屋台がでて、カラオケステージがあり
ブルーシートを敷いて、机を並べ、皆さんに楽しんでいただきました。

太鼓の演奏で、スタート!
中央区中に響き渡りました。

おそば、やきそば、ソフトクリーム・・・

伊那東大社前。
早くから場所取りしてたグループもありました。
今週末はここ伊那東大社例祭です。
子どもみこし、旗行列でお子さんたちが回りますので、よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。

画像には、クリックして大きく表示されるものと、されないものがあります。
今年は桜愛護会のみなさん、伊那公園七色弁当で盛り上がりました。
桜は、もうちょっと・・・ってとこ。

屋台がでて、カラオケステージがあり
ブルーシートを敷いて、机を並べ、皆さんに楽しんでいただきました。

太鼓の演奏で、スタート!
中央区中に響き渡りました。

おそば、やきそば、ソフトクリーム・・・

伊那東大社前。
早くから場所取りしてたグループもありました。
今週末はここ伊那東大社例祭です。
子どもみこし、旗行列でお子さんたちが回りますので、よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。


画像には、クリックして大きく表示されるものと、されないものがあります。
Posted by Midori at 23:59│Comments(4)
│中央区のこと
この記事へのコメント
家の所も、小出太鼓来て演奏してもらったけど、アナウンスを私がしてて、最後に小出太鼓の皆様に大きな拍手を、と言う所、小池太鼓の皆様と言ってしまい、そのままスルーしましたが、しっかりばればれでした。
Posted by てーもねえ at 2012年04月17日 08:19
★ てーもねえさんへ
実はあたしも、てーもねえさんの写真をみて、掛け持ちだったのねーって思ったのだった。
それにしても、アナウンス担当とは、さすが美声のしきり上手じゃんかねー♪
小出は、同級生だけど、つい言いなれた言葉がでちゃったのね(笑)
お疲れ様でした。
新酒まつりは、みんなが楽しみにしとるでねー!
実はあたしも、てーもねえさんの写真をみて、掛け持ちだったのねーって思ったのだった。
それにしても、アナウンス担当とは、さすが美声のしきり上手じゃんかねー♪
小出は、同級生だけど、つい言いなれた言葉がでちゃったのね(笑)
お疲れ様でした。
新酒まつりは、みんなが楽しみにしとるでねー!
Posted by Midori at 2012年04月17日 11:59
伊那の桜も咲き出したんだね~
こっちはもう散り終わっちまった感じだよ!
でも、やっぱり田舎の花見が良いわいね
この間の光が丘公園みたくゴミゴミしとらんで
コスプレの撮影は多分、そっちじゃ見れんな?
この間の写真見てくれた?”初音ミク”だってさ
九州のドイツ語通訳が教えてくれたが・・・
なんであいつが知ってて俺が知らなんだんかな?
こっちはもう散り終わっちまった感じだよ!
でも、やっぱり田舎の花見が良いわいね
この間の光が丘公園みたくゴミゴミしとらんで
コスプレの撮影は多分、そっちじゃ見れんな?
この間の写真見てくれた?”初音ミク”だってさ
九州のドイツ語通訳が教えてくれたが・・・
なんであいつが知ってて俺が知らなんだんかな?
Posted by waniwani at 2012年04月18日 00:10
★ waniwaniさんへ
見たにー、光が丘の初音ミク!
豪勢に咲いた桜。
こっちでも、早くそれくらい咲かないかな~って待ち遠しいとこだよ。
ドイツ語通訳、日本通だねえ。
いまや、ボカロは日本の文化かもね。
見たにー、光が丘の初音ミク!
豪勢に咲いた桜。
こっちでも、早くそれくらい咲かないかな~って待ち遠しいとこだよ。
ドイツ語通訳、日本通だねえ。
いまや、ボカロは日本の文化かもね。
Posted by Midori at 2012年04月18日 01:28