セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

天龍村「伊那小沢駅」のいい香り

2012年04月09日

昨日、訪ねた「伊那小沢駅」の駐車スペースから駅のホームに向かう道

天龍村「伊那小沢駅」のいい香り

素晴らしい景観のところにある駅なのよ~!

実はまだこれからの桜もだいぶあり・・・。

だけど
と~~~ってもいい香りがするの~icon14

くんくん・・・脇に下る小道に行ってみると

天龍村「伊那小沢駅」のいい香り

白い沈丁花(じんちょうげ)

しっかりいっぱい花がついてて、めっちゃめちゃいい香り!

その向こうに、真っ白い花。なんか低木なんだけど、名前知らないの(汗)

天龍村「伊那小沢駅」のいい香り

白いボケ?

沈丁花の香りに癒され、ほわほわした気分になっていたら

亭主が
「してぐりの駅、行ってみるか?」ってんで、
後ろ髪引かれながら、車に乗り込んだのでした。



・・・飽きてきたかもしれんけど、まだつづく

ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

同じカテゴリー(お花のこと)の記事画像
雨の前にがんばってるとこ
ぷっくりと芳しい初冬のバラ
なぜかケイトウ
紅 燃ゆる
色づいて紅
サボテンの花
同じカテゴリー(お花のこと)の記事
 雨の前にがんばってるとこ (2013-06-19 08:21)
 ぷっくりと芳しい初冬のバラ (2012-11-14 21:38)
 なぜかケイトウ (2012-09-14 14:22)
 紅 燃ゆる (2012-07-07 10:39)
 色づいて紅 (2012-06-30 21:08)
 サボテンの花 (2012-06-29 14:16)

Posted by Midori at 23:59│Comments(2)お花のこと
この記事へのコメント
わしの仕事先には沈丁花がいっぱい植えてあるよ
いい匂いしてるし!

わしこの花、わりと好きね
石川さゆりの歌は好きだけどあばちゃんはあんまし好きじゃないけど!?

関係ねーか?

ところで、そっからちょっと離れたとこに仮設トイレあるけど・・・
今度は少しは安心して出来そう
水洗トイレで大小別だから(ただし、流すだけ)

でもさ~レオパのトイレは古いタイプだから・・・
水洗だけど流すだけの奴
これからのアパートは
やっぱり快適な水洗トイレ付きじゃなきゃ入居せんで!

それと、もういっちょうの白い花は
遅れ咲きの”梅”か早咲きの”山桜”?
良く判らんし、ボケでは多分違う!
Posted by waniwani at 2012年04月10日 06:04
★ waniwaniさんへ

沈丁花は、いい香りだよね~
秋の、金木犀くらい好きだよ。

石川さゆりの歌は・・・知らんかった(ーー;)

仮設トイレに、男性用小便器もあるのかな?
大人数の現場なんかね?
素晴らしい~!

賃貸物件で「トイレ」のウエイトは大きいよね。
ビジネスホテル選ぶ時でも、トイレはどうなのか見るもの。
なかなか、大家さんが手をかけられるほど、入居率がよくないから、・・・ますます・・・ってスパイラルなのかもしれんね。

白い花、そういえば、太いまっすぐの枝に花がむしりっついてたで、ボケじゃないね。ごつごつじゃなかったわ。
毎度あり。
Posted by MidoriMidori at 2012年04月10日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事