セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

なぜかケイトウ

2012年09月14日

昨年あたりから、母はなぜかこれが好きになった。

ケイトウ
この綺麗な濃いピンク!
細かな繊維が密生してる。
このベルベットのフリフリみたいのは・・・


ケイトウ!


なんでかしらないけど
今年、我が家はケイトウがイッパイなの!

「いいなー、なんともいえんなー」と増殖したケイトウをすっかり堪能して、母は満足げv( ̄ー ̄)v

ケイトウ
ケイトウって、Cocks-comb おんどりのとさか  って意味ってのが、頷けるね♪

小学校の頃、
学校の花壇で、この鳥肌みたいなとこから、種とったなあーっなんて懐かしい気持ちしたよ。


ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ




同じカテゴリー(お花のこと)の記事画像
雨の前にがんばってるとこ
ぷっくりと芳しい初冬のバラ
紅 燃ゆる
色づいて紅
サボテンの花
色づき初め
同じカテゴリー(お花のこと)の記事
 雨の前にがんばってるとこ (2013-06-19 08:21)
 ぷっくりと芳しい初冬のバラ (2012-11-14 21:38)
 紅 燃ゆる (2012-07-07 10:39)
 色づいて紅 (2012-06-30 21:08)
 サボテンの花 (2012-06-29 14:16)
 色づき初め (2012-06-23 00:37)

Posted by Midori at 14:22│Comments(4)お花のこと
この記事へのコメント
ケイトウの花✿
懐かしいですね。
そうそう小学校の頃、種をとりました。

今日は職場ですっごく嫌な出来事があり、トイレで泣きました。(更年期かやあ)泣いたらスッキリしました( ^∀^)

このケイトウを見ていると、
「そんなちっぽけな事で泣くなやあ」
って言われてるみたいです。。

すっかり元気になりました。
単純な性格です(笑)。
Posted by 苺 at 2012年09月14日 17:45
★ 苺さん

がんばってますね。
今日は、お疲れ様でした。
苺さん、おとなですね。

涙って不思議ですよね。
どばーって流すと、本当にすっきりする。

こんな稚拙なブログで、元気になっていただけるなんて、私こそ感激です。
ありがとうございます。
Posted by Midori at 2012年09月14日 21:07
ケイトウは赤と黄色くらいしかなかったような・・・
でも、ずっと長い年月、花壇には欠かせない花ってイメージがある

飽きられることもなく、ひっそりとでも、鮮やかな色
ずっと愛されてる感じがします


不思議な花ですね~~
ケイトウって

花色が二色程度で
シンプルなのが良いのかも???
Posted by waniwani at 2012年09月14日 21:56
★ waniwaniさん

ミニケイトウみたいなので、カラフルで可愛いの
あれは、これとは別物のとんがりコーンみたいなキュートさだね。

でも、このスタンダードなケイトウは、2色だね。
忘れてた花だけど、昔、必ず花壇にあったよねー(笑)

どこが花なんだか、わかんないね。
毛のはえてるとこなんか、種のなるとこなんか、どこなんだろね?(笑)
Posted by Midori at 2012年09月15日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事