セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

伊那小沢の桜

2012年04月03日

亭主から「3月21日伊那小沢の桜」

っていうメールがきた。

伊那小沢の桜

あれ?小沢でもう咲いてるのか?

伊那小沢の桜2

なんか、山の形が違うなあ・・・とicon11

下伊那郡天龍村にJR飯田線の駅で「伊那小沢(いなこざわ)」てとこがあるんだって!

伊那市にも、「小沢(おざわ)}ってところがあるから、そこと思うじゃんねえ。

この状態が3月21日ってことは、今頃は見頃だったでしょうに
今日の嵐はひどかったね!icon10

週末、亭主のとこにお花見に行こうかな~icon14


さて、今日のお片づけ。

3月に育て始めた豆苗のその後

伊那小沢の桜

これが3月30日の状態で、このあと、4月1日に収穫!

伊那小沢の桜

おうどんに入れていただきました。

が・・・、まばらに伸びたので、まだ伸びるかもしれないところを残しておいたんだけど、
やっぱ、それはまばら過ぎだったので、つんつんとつまんで食べて捨てました。


ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

明日、清水智信選手が、WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ(王者統一戦)でテーパリット・ゴーキュットジム(タイ)選手と戦います。

がんばれ!清水選手!皆様、応援よろしく!

4月4日夜7時からTBS系でオンエア!

同じカテゴリー(お花のこと)の記事画像
雨の前にがんばってるとこ
ぷっくりと芳しい初冬のバラ
なぜかケイトウ
紅 燃ゆる
色づいて紅
サボテンの花
同じカテゴリー(お花のこと)の記事
 雨の前にがんばってるとこ (2013-06-19 08:21)
 ぷっくりと芳しい初冬のバラ (2012-11-14 21:38)
 なぜかケイトウ (2012-09-14 14:22)
 紅 燃ゆる (2012-07-07 10:39)
 色づいて紅 (2012-06-30 21:08)
 サボテンの花 (2012-06-29 14:16)

Posted by Midori at 23:59│Comments(4)お花のこと
この記事へのコメント
亭主のとこに行って来な!
そいで持ってお花見よ二人で(*´∀`*)

おらの周囲の桜の名所も今週末はあちこちでイベントがあるらしいが、一人でフラフラと行くしかねーか?
カメラ持って近場で済ましておくくらいが無難かな?
誰かおいらの相手してくれる綺麗な独身女性いないかや(いるわけねーな!?(´-ω-`)

まあ、現場内にも桜はいっぱい植えてあるし(中野水再生センター)近くには既にぼんぼりが付いた桜並木もあるし、そこからちょっと電車に乗っていきゃ、玉川上水もあるし・・・

豆苗は上手く行ったかい?
最初の時にオバQ状態を整理すると揃って綺麗に収穫できるけどな!

美味そうなうどんの具になってなにより
おれも週末は”豆苗のおひたし”とノンアルコールで”宅呑み一人花見”でもするか?
Posted by waniwani at 2012年04月04日 06:02
★ waniwaniさんへ

そうだね、亭主のとこいって来よ。
waniwaniさんも、4月半ばに帰宅すれば、奥様と駒ヶ根・飯島の花見ができるにー。

>豆苗
なるほど!
はじめに伸び始めた奴は、揃えちゃうのか!
ジャックと豆の木になっちまうなと、あたしも思ったよ(笑)
Posted by MidoriMidori at 2012年04月04日 08:25
伊那小沢の桜さいたんですね!
天龍村はおらが村なんです。
長野県でも一番早く、梅と桜が咲き、だいたいそんときにTVのニュースにながれ季節を感じます。

四季っていいですネ。

旦那さんはどちらにみえるのかな?
夫婦みずいらず春を満喫してください。
Posted by Pochi大平 at 2012年04月04日 21:21
★ Pochi大平さんへ

まあ!天龍村ご出身だったんですね!

>長野県でも一番早く、梅と桜が咲き、だいたいそんときにTVのニュースにながれ季節を感じます。

そういう暖かいところなんだ~
亭主の職場でも、そんなことが話題になって、きっと見に行ったんでしょうね♪
彼は、阿南町にいるんですよ。
今度行ってきますね。
Posted by MidoriMidori at 2012年04月04日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事