*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
Jazzyなトイレ
2012年01月30日
先週末行った名古屋の「Caballero Club」

Jazzのお店らしいお酒の並ぶ棚
素敵なフォトフレーム・・・・・・
って
ここがトイレだよ!
お店のサイトのトップページの画像に出てくる一部も、トイレだよ!!!

どう!?
思わず叫んだに!
うっわー!
ここでしゃがんでやっちゃっていいのぉおぉーー!!!
便座の木の上に、

この中にお水があって
右側のチェーンをひっぱるとお水が流れるという、懐かしい仕様。
でね。
このお水のタンクの木の箱に
「BOSCH」って、書いてあるんだよね。
初めて見ました。
こういうのがあるのか?自作されたのか?
不覚にも未確認。
キョロキョロしながら
木の便座に腰掛けてみると
えええーーー?!
いいのぉーーー!!!
って
絶対思うと思うよ!
なんかね
なんで?
なんで?
なんで?・・・
って思ったり。
生活できるくらい広いトイレ。
店内よりも、トイレの方が天井が高い!
壁にギターが数本。
棚にはお酒。
なぜか、お皿がたくさん積んであったり
ライブが終わってすぐにトイレに駆け込んだので
待っている他のお客様もいそうだったから
すぐに出てきちゃいましたけど
こんなにびっくりしたトイレは初めて!
素面のうちに覗いてみればよかった・・・。
「整理収納」はもちろん大事な基本ですが、
豊かなインテリア、成熟したインテリアって感じるものは
大切なものに心をこめて、
好きなものに囲まれたお部屋、
豊かな気持ちで暮らせる空間なのかな。
感性、個性あふれるこのJazzyなトイレにそんなこと感じました。
また行ってみたいです!!!

にほんブログ村

Jazzのお店らしいお酒の並ぶ棚
素敵なフォトフレーム・・・・・・
って
ここがトイレだよ!
お店のサイトのトップページの画像に出てくる一部も、トイレだよ!!!

どう!?
思わず叫んだに!
うっわー!
ここでしゃがんでやっちゃっていいのぉおぉーー!!!
便座の木の上に、

この中にお水があって
右側のチェーンをひっぱるとお水が流れるという、懐かしい仕様。
でね。
このお水のタンクの木の箱に
「BOSCH」って、書いてあるんだよね。
初めて見ました。
こういうのがあるのか?自作されたのか?
不覚にも未確認。
キョロキョロしながら
木の便座に腰掛けてみると

いいのぉーーー!!!
って
絶対思うと思うよ!
なんかね

なんで?
なんで?
なんで?・・・
って思ったり。
生活できるくらい広いトイレ。

壁にギターが数本。
棚にはお酒。
なぜか、お皿がたくさん積んであったり
ライブが終わってすぐにトイレに駆け込んだので
待っている他のお客様もいそうだったから
すぐに出てきちゃいましたけど
こんなにびっくりしたトイレは初めて!
素面のうちに覗いてみればよかった・・・。
「整理収納」はもちろん大事な基本ですが、
豊かなインテリア、成熟したインテリアって感じるものは
大切なものに心をこめて、
好きなものに囲まれたお部屋、
豊かな気持ちで暮らせる空間なのかな。
感性、個性あふれるこのJazzyなトイレにそんなこと感じました。
また行ってみたいです!!!

にほんブログ村
Posted by Midori at 23:59│Comments(2)
│素敵なトイレ
この記事へのコメント
ひょっとして・・・
これは便器を置くところをきっと間違えたんだ~~
これはトイレじゃなくて
きっとオーナーの書斎だったんだ~~
なんて思ったりしてはみたが・・・
なんでも出来ちゃう素敵なトイレ
汚すことなんて・・・
出来ないな~~
これは便器を置くところをきっと間違えたんだ~~
これはトイレじゃなくて
きっとオーナーの書斎だったんだ~~
なんて思ったりしてはみたが・・・
なんでも出来ちゃう素敵なトイレ
汚すことなんて・・・
出来ないな~~
Posted by waniwani at 2012年01月31日 00:12
★ waniwaniさんへ
おかえりなさい♪
お孫ちゃまの画像も見てきたよ~
かわいいねぇ~☆
しばらくの~んびりしてくださいね。
このトイレ。
そうだ、オーナーの書斎だったかもしれんね(^^;)
waniwaniさん、日本中歩いてるから
名古屋行くことあったら、お立ち寄りくださいまし。
そりゃたまげるに!
おかえりなさい♪
お孫ちゃまの画像も見てきたよ~
かわいいねぇ~☆
しばらくの~んびりしてくださいね。
このトイレ。
そうだ、オーナーの書斎だったかもしれんね(^^;)
waniwaniさん、日本中歩いてるから
名古屋行くことあったら、お立ち寄りくださいまし。
そりゃたまげるに!
Posted by Midori
at 2012年01月31日 01:03
