セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

墨田の花火と女郎花

2011年07月27日

我が家の「墨田の花火」十数年もの。

墨田の花火

少しずつだけど青みがでてきて、今年はこんな感じ。



ってのを、撮ろうと思って庭に出て

ついでに、おみなえしを撮ったら

女郎花

コンパクトデジカメでここまでちっこい蜂が撮れててびっくりしたよ~!

「撮ったどー!」って感じface03


おみなえしって、女郎花って書くんだね。

毎度の事ながら
変換して知るのだった・・・・。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(お花のこと)の記事画像
雨の前にがんばってるとこ
ぷっくりと芳しい初冬のバラ
なぜかケイトウ
紅 燃ゆる
色づいて紅
サボテンの花
同じカテゴリー(お花のこと)の記事
 雨の前にがんばってるとこ (2013-06-19 08:21)
 ぷっくりと芳しい初冬のバラ (2012-11-14 21:38)
 なぜかケイトウ (2012-09-14 14:22)
 紅 燃ゆる (2012-07-07 10:39)
 色づいて紅 (2012-06-30 21:08)
 サボテンの花 (2012-06-29 14:16)

Posted by Midori at 11:33│Comments(2)お花のこと
この記事へのコメント
日曜日のことだが・・・
うちのアジサイは日焼けしとった?
とても”墨田の花火”なんて情緒のあるもんじゃなかったな!?

写真なんぞ撮る気になんかならんかったよ
ラベンダーも手入れしてないから被写体にもならん

じっくりかまってやりたいけど・・・
週一じゃどうしょうもないよな~~

マクロの世界にいよいよ挑戦ですな
頑張って頂戴ね
面白いよ~~
Posted by waniwani at 2011年07月27日 15:49
★ waniwaniさんへ

waniwaniさんちのアジサイ、日当たりがいいんづら?
おらほのアジサイは、ちょっと日陰なんだよ。
全体を撮る事ができない・・・ってところが、すべてを物語っているのを、お察し下さい (汗)

週一で、ワンコも、庭も、奥さんも、ベイピィもったら、忙しいもの、しゃーねーじゃん。
週末までずーっといるのかな?
がんばってねー

>マクロの世界
これは、がんばっても、センスやら、被写体もとめていくズクやら
いろいろがあって、たまたま自己満足できたらいいなー
Posted by Midori at 2011年07月28日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事