セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

すぐに役立つ色づかいの基本「色彩計画」セミナーします

2011年01月05日

インテリアコーディネーターと学ぶ
      「ここちよい空間づくり」


という3回シリーズのセミナーを、長野県インテリアコーディネーター協会主催で行っています。

今回の3回シリーズ、受講料は無料です!

1回目は、小物使いでセンスアップ 「ルームアクセサリー」編。
昨年12月8日(水)に
松本市の+VITAで行いました。

テーブルセッティングの基本私はテーブルコーディネートのワークショップ担当。

2回目は、「色彩計画」で、講師を図々しくもあたくしがいたします。
1月26日(水)に
会場は、1回目と同じく松本市の+VITAさんのコンシェルジュルームです。

色の使い方、知ってると知らないとは、ぜんぜん違うよ♪
買い物する時、色を選ぶでしょ?この時、せっかく買うなら一生もの!
買ってはみたけど、しっくりこない・・・って、もったいない!

ってなお話から、色のしくみ・・・などなど。

ありがたいことに、ほぼ定員となってきています。


3回目は、窓辺のおしゃれ「カーテンのいろいろ」
2月23日(水)こちらも、残席わずかです。

お申込みは、こちらに↓↓↓ メールで。
welcome@nagano-ic.sakura.ne.jp

詳しいことは、こちらのページをご覧下さい。

今回は、すべて松本市の+VITAさんを会場にお借りし開講いたしますが
今年は、長野県各地で、このようなセミナー活動ができたらいいなーと協会の仲間と話し合っています。

詳細が決まりましたら、ここでも告知しますので、皆様よろしくお願いいたします。


クリック応援もよろしくでございます。・・・O┓ペコ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
ハーブ・アロマセラピー教室で講師
参加費無料インテリアセミナー「家具の配置でセンスアップ」
「色彩計画」セミナーしました
ジンジャーティー
紅茶のセミナーは明日
山越シェフの「おもしろ行事食」
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 ハーブ・アロマセラピー教室で講師 (2012-12-06 15:10)
 インテリアコーディネーターと学ぶここちより空間づくり2012 (2012-09-28 01:20)
 インテリアコーディネーターと学ぶここちより空間づくり (2012-01-31 23:06)
 インテリアフェスティバル2011 (2011-11-09 03:28)
 参加費無料インテリアセミナー「家具の配置でセンスアップ」 (2011-10-17 12:57)
 「色彩計画」セミナーしました (2011-02-01 00:37)

この記事へのコメント
興味あります~ 先日の作品展でもディスプレイって難しいけどおもしろいかも。。って思ったんでぜひ、また機会があれば教えてくださいませ
Posted by hanasizuku at 2011年01月06日 12:16
★hanasizukuさんへ

興味もっていただき、ありがとうございます。

ずっと、アレンジすることをしてるから、わかってらっしゃるよ~
どの作品も素敵だもの。
なにか、もうひとつでも、ヒントになるようなお話ができたらいいなーって思うので、伊那界隈でやるときには、是非いらしてねー ♪
Posted by Midori at 2011年01月06日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事