セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

「今だからこそ始めたい生前整理セミナー」やります!

2010年10月17日

この秋、話題のイベント「イーラ
11月13日から28日まで、毎日さまざまなイベントがあり、飯島・中川の魅力を満喫できます。

のむらハウジングでも、初日の13日「おもてなしのテーブルコーディネートレッスン」行います。
こちらの「予約する」から、ご予約ください!お待ちしてます。

さてさて、このイーラに勝手にコラボしたのむらハウジングオリジナルプログラム、やっちゃいますよ!

久々の「のむらRan×2Club」!!!

「今だからこそ始めたい生前整理セミナー」

「もったいない」は美徳・・・いままで大切にしてきたたくさんのモノたち。
だからこそ、もう一度見つめなおしませんか?

万が一の時。天災など被災した時。
本当に大切なものが整理されていたら安心して暮せますよね。

大切なものだからこそ!
気力体力が充実している今だからこそ!

モノためにも、家族ためにも 思いやり整理はじめませんか?♪

では、まずどこから手をつけましょう・・・整理収納の基本から、手放し方までお話します。


日 時 : 11月 16日(火)  10:00~12:00
場 所 : のむらハウジングモデルハウス
参加費 : 500円
定 員 : 12名
講 師 : 春日恵(整理収納アドバイザー1級&2級認定講師 
          二級建築士 インテリアコーディネーター 
          カラーコーディネーター
          ファイナンシャルプランニング3級技能士
          二級建築施工管理技士 福祉住環境コーディネーターなどなど)
      井上緑(小綺麗マダムのMidoriでございます)

ご予約お問い合わせは、
のむらハウジング TEL 0265-82-6717

Emailは こちら


応援クリックもポチっといただけるとめっちゃ嬉しいです。よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ ←ポチっとな。
にほんブログ村


同じカテゴリー(セミナー情報)の記事画像
ハーブ・アロマセラピー教室で講師
参加費無料インテリアセミナー「家具の配置でセンスアップ」
「色彩計画」セミナーしました
ジンジャーティー
紅茶のセミナーは明日
すぐに役立つ色づかいの基本「色彩計画」セミナーします
同じカテゴリー(セミナー情報)の記事
 ハーブ・アロマセラピー教室で講師 (2012-12-06 15:10)
 インテリアコーディネーターと学ぶここちより空間づくり2012 (2012-09-28 01:20)
 インテリアコーディネーターと学ぶここちより空間づくり (2012-01-31 23:06)
 インテリアフェスティバル2011 (2011-11-09 03:28)
 参加費無料インテリアセミナー「家具の配置でセンスアップ」 (2011-10-17 12:57)
 「色彩計画」セミナーしました (2011-02-01 00:37)

この記事へのコメント
このセミナーが500円**!?
近かったら私行きたい~~
こちらでこの類いのセミナーは8,000~10,000円
行きたいと思いましたが金額見てあきらめました;;
かなりお得ですね。
この9月末で主人単身赴任終了
荷物の整理に頭を抱えているところでした。
陸だけがパパの帰りをしっぽをぶんぶん振り回し
ております^^;
Posted by 陸 at 2010年10月18日 13:59
★陸さんへ

お久しぶりです。見ていただきありがとうです。

http://qtmidori.naganoblog.jp/e581920.html

こちらに、最近のたら、載せました(笑) 
まだまだ元気ですよ~

陸ちゃん、パパさんがもどって、嬉しいでしょうね~
うちも、亭主が帰宅してると、安心してるみたいな顔してますよ。

セミナー。安いでしょー!もっと言ってー(笑)
でも、さすが東京ですね。

このイベントは、セミナー参加費で利益をとろうというところがないですから。
私たちを知っていただいたり
以前からのお客様に、聞いていただいたりしてるのです。
地元の皆様のお役に立てることを・・・っていう事なんです。

他に、紅茶のセミナー、行事食のセミナーを予定してますが
実習の実費のみ、参加費としていただいてます。

近所にいたら、是非!来ていただきたいわ~。
残念!
Posted by Midori at 2010年10月18日 21:01
安――い!!お得なセミナーですよ~~。

↑これでいい?
でも、まじ、がんばってくださいね。
13日のテーブルコーディネート、残念です・・・でられません・・
Posted by onesplusdayonesplusday at 2010年10月19日 16:00
★onesplusdayさんへ

>安――い!!お得なセミナーですよ~~。

ありがとー!
いきおいついたよー(笑)

13日。フォーラム、楽しみじゃないですかー
そっちもいけたらなーって、あたしも思うもの~

美人3人姉妹、お疲れ様!♪
Posted by Midori at 2010年10月19日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事