セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

プロが選らんだ本当に使える100円グッズ

2012年08月16日

お願いランキング」で

「セリア」の商品から
プロが選らんだ本当に使える100円グッズ

ってのをやってたので、メモがわりに書いとこ。

第1位 曲がる洗濯板

第2位 ピッタンコ

第3位 サイクルライト

第4位 絞れるシリコンザル

第5位 アンブレラストッパー

第6位 家弁プレート

第7位 吊戸棚用キッチンペーパーホルダー

第8位 石けん長持ちラック

第9位 ポケット三脚

第10位 フラワー猫よけマット


ピッタンコってのは、浴室用品。
壁にはりつけて、そこにお風呂で使うけど、床に置きたくないものをくっつけて置けちゃうもの。
これ、ほしいな。


絞れるシリコンザルも!
野菜を水洗いしたあと、ザルごとまるめて、振り切って水を切れる。


家弁プレート!!!
これ最もほしいかも!
ちょっとずつ余ったおかずを、ひとつのプレートにまとめて、一度にレンジでチンできる。
ふたが付いてるので、保存もできる。


画像がないから、どんなもんだかわからないでしょうけど
購入したら、レポートしまーす。
とりあえず、ここにメモ(^^;)


と、思ったら、「お願いランキング」のサイトに出てたよ(笑)
こちらで画像入りで紹介


ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ




同じカテゴリー(愛しい暮らし)の記事画像
我が庭のざくろジュース
皮ごと食べるブドウ
母との交換日記
謹賀新年
もうクワガタ!
昨日の雨でいたんだけど
同じカテゴリー(愛しい暮らし)の記事
 我が庭のざくろジュース (2014-10-01 14:16)
 皮ごと食べるブドウ (2014-09-28 07:38)
 朝の太陽の光で体のリズム (2014-09-14 05:43)
 母との交換日記 (2014-07-02 09:05)
 謹賀新年 (2014-01-03 12:37)
 もうクワガタ! (2013-06-09 18:05)

この記事へのコメント
100円グッズは確かに重宝ですが
やっぱり100円ってところがあるんで要注意!

現場で使ってるA4サイズのホワイトボード
ボロくなって正体がバレた!
実はダンボールのちょっと厚めの奴をコーティングしてた

もっと悲惨だったのがA4のファイルケース
買った次の日にファスナーが取れちまった!

それともっとお粗末なのはボールペンやらシャープペン
キャップはすぐにどっかに行っちまうし
ポケットフックはすぐに折れちまう

まあ、やっぱり100円だからって諦めるしかないのかな~~
Posted by waniwani at 2012年08月18日 00:06
★ waniwaniさん

なるほど~~~
100円は100円なりと、覚悟しておかんとだね~

わたしも100円のヘアピン買ったら、
1回使うと、もう開いてきちゃって、ぜんぜん髪を止めてくれんかった。

100円の食器なんかは、結構重宝してるよ。
複雑なもの細工のあるものは、だめなんかしれんね。

お買い得と、銭失いは、紙一重ってあるだね。
Posted by Midori at 2012年08月18日 14:45
みどりん、お久しぶり~♪

8位の石鹸長持ちラックは 我が家も愛用してるよ!
何年か前に 置き薬屋さんから 柿渋石鹸買った時におまけでもらったもの・・・
水分がすぐ切れるので デリケートな石鹸も 確かに長持ちします(^^)

100円グッズ、 結構 優れものもあるんだね♪
Posted by MEG at 2012年08月19日 14:01
★ MEGちゃん

おひさしぶり~!コメありがとう♪
FBはもうすっかりご無沙汰でごめんねー

この石鹸長持ちラックはいいんだね!
石鹸も、高価なものがあるもんね。おまけでもいいなら、100円出したらもっといいかも(笑)
Posted by Midori at 2012年08月20日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事