*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
謹賀新年
2014年01月03日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
長い間放置してしまい、お恥ずかしい限りです。
今年は少しは更新していきたいと思っていますので、たまにのぞいてね♪
さて、
初春から、しめっぽい話で恐縮なのですが、気持ちの区切りをつけたくて書かせてください。
実は、昨年11月、愛犬たらが旅立ってしまい
このブログをみるのがつらくて、
どうしても更新できませんでした。
この悲しい出来事を
このブログを通し、たらを応援してくださった皆様に報告しなくちゃと思いながら、できませんでした。
皆様、ありがとうございました。
たらは、
昨年5月、口内炎かと獣医さんに診ていただいたら
「メラノーマ(悪性黒色腫)」という悪いできもので、余命160日と宣告されました。
18歳という高齢のため、手術はできず、レーザーで「できもの」だけ小さくする処置をしていただいていました。
あたしは、仕事の合間の昼休み、心配で家に戻り、生きているたらにほっとして
また仕事に戻る。
そんな毎日でしたが
11月16日
弟の家族も一緒にたらの様子をみて、食欲のあるのを喜び、大丈夫と思い、
たらとあたしでこたつでうたた寝をし
深夜、トイレに行って戻ってきたら
たらも、トイレに行きたかったそうで、こたつから出て来てて。。。そのまま息絶えていました。
最後まで、自分で歩き、自分で排泄し、最後にはすきやきまで食べるという豪快なところをみせ、がんばって生き抜いたたらでした。
たらは、シェパードのアリスを見送り、Mダックスのまるを見送り、シェパードのブリを見送り、最後まで頑張りぬいたので
虹の橋では、きっと皆が待っていて、今頃賑やかに走り回っていることと思います。
たら、いままで本当にありがとう!

旅立つ前日のたら。
ほんとは口元に「できもの」があるんだけど、画像処理してうんと小さくよく見にゃわらん位にしました。
これを気持ちの区切りに、まだまだ走り続けていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれまして、健やかで、幸多い1年でありますように。
本年もよろしくお願いいたします。
長い間放置してしまい、お恥ずかしい限りです。
今年は少しは更新していきたいと思っていますので、たまにのぞいてね♪
さて、
初春から、しめっぽい話で恐縮なのですが、気持ちの区切りをつけたくて書かせてください。
実は、昨年11月、愛犬たらが旅立ってしまい
このブログをみるのがつらくて、
どうしても更新できませんでした。
この悲しい出来事を
このブログを通し、たらを応援してくださった皆様に報告しなくちゃと思いながら、できませんでした。
皆様、ありがとうございました。
たらは、
昨年5月、口内炎かと獣医さんに診ていただいたら
「メラノーマ(悪性黒色腫)」という悪いできもので、余命160日と宣告されました。
18歳という高齢のため、手術はできず、レーザーで「できもの」だけ小さくする処置をしていただいていました。
あたしは、仕事の合間の昼休み、心配で家に戻り、生きているたらにほっとして
また仕事に戻る。
そんな毎日でしたが
11月16日
弟の家族も一緒にたらの様子をみて、食欲のあるのを喜び、大丈夫と思い、
たらとあたしでこたつでうたた寝をし
深夜、トイレに行って戻ってきたら
たらも、トイレに行きたかったそうで、こたつから出て来てて。。。そのまま息絶えていました。
最後まで、自分で歩き、自分で排泄し、最後にはすきやきまで食べるという豪快なところをみせ、がんばって生き抜いたたらでした。
たらは、シェパードのアリスを見送り、Mダックスのまるを見送り、シェパードのブリを見送り、最後まで頑張りぬいたので
虹の橋では、きっと皆が待っていて、今頃賑やかに走り回っていることと思います。
たら、いままで本当にありがとう!

旅立つ前日のたら。
ほんとは口元に「できもの」があるんだけど、画像処理してうんと小さくよく見にゃわらん位にしました。
これを気持ちの区切りに、まだまだ走り続けていきたいと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれまして、健やかで、幸多い1年でありますように。
この記事へのコメント
新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
やっぱりそうでしたか、タラの件については私も聞くに聞けなかったんですが、更新がなかったから多分・・・とは思っていました。
実はうちのヒナも原因が良く判らないんですが夏から元気がなくステロイド等の投与を続けています。
また、不正脈の検査も数ヶ月に一度受けるのと、CTも一度撮ってもらえとも言われております。
一時は食欲もなく体重が800gも減ってしまったようで心配していましたが、最近は少し食欲も出てきたようです。
孫の良い遊び相手になってるんではやく以前のように元気になってもらいたいと思ってます。
今年も宜しくお願いします。
やっぱりそうでしたか、タラの件については私も聞くに聞けなかったんですが、更新がなかったから多分・・・とは思っていました。
実はうちのヒナも原因が良く判らないんですが夏から元気がなくステロイド等の投与を続けています。
また、不正脈の検査も数ヶ月に一度受けるのと、CTも一度撮ってもらえとも言われております。
一時は食欲もなく体重が800gも減ってしまったようで心配していましたが、最近は少し食欲も出てきたようです。
孫の良い遊び相手になってるんではやく以前のように元気になってもらいたいと思ってます。
Posted by waniwani at 2014年01月03日 20:33
大事な「たらちゃん」を失われたことについて、言葉がありません。18年もの長い間、ずっと一緒で来たんですね。
最後まで見事に生き抜いたタラちゃんの生きざまに負けてはいられません、ガンバレMidoriさん!!
最後まで見事に生き抜いたタラちゃんの生きざまに負けてはいられません、ガンバレMidoriさん!!
Posted by 涼風 at 2014年01月03日 23:01
緑さん
娘たちと心配していたことが現実となって皆さんのように言葉がありません。
緑さんご家族に最後まで愛されて緑さんの愛情独り占めできたタラちゃんは幸せだったに違いありません。
タラちゃんの目のところにある黒いいぼ?陸は眼の下にあります。
一回は取れたのにね。
タラちゃんの歯が抜けた同じ時期にやっぱり歯が抜けて・・
離れていても親子なんだね、って思ってた。
陸をいただきに行った時のタラちゃん、はっきりと覚えています。
子犬2匹としっぽを振りながら勢いよくこちらに飛び出してきてくれて
本当に優しいママの顔してた。
・・タラちゃんから子犬を引き離すのが辛くて涙が止まらなかった。
タラちゃんのことずっと私たち家族は忘れません。
陸を生んでくれて本当にありがとう!!
緑さん、ゆっくりゆっくり元気になってください!!
娘たちと心配していたことが現実となって皆さんのように言葉がありません。
緑さんご家族に最後まで愛されて緑さんの愛情独り占めできたタラちゃんは幸せだったに違いありません。
タラちゃんの目のところにある黒いいぼ?陸は眼の下にあります。
一回は取れたのにね。
タラちゃんの歯が抜けた同じ時期にやっぱり歯が抜けて・・
離れていても親子なんだね、って思ってた。
陸をいただきに行った時のタラちゃん、はっきりと覚えています。
子犬2匹としっぽを振りながら勢いよくこちらに飛び出してきてくれて
本当に優しいママの顔してた。
・・タラちゃんから子犬を引き離すのが辛くて涙が止まらなかった。
タラちゃんのことずっと私たち家族は忘れません。
陸を生んでくれて本当にありがとう!!
緑さん、ゆっくりゆっくり元気になってください!!
Posted by 陸ママ at 2014年01月04日 01:42
★ waniwaniさんへ
ヒナちゃん心配だね。
先天的に何かリスクがあるコだったのかなあ?
回復を祈ります。
犬の走り回ってるのって、
元気なときはうっとおしいと思うこともあるけど
走って迎えに来る時なんか、たまらんく可愛いもんね。
んで、今夜はよろしくだに。
ヒナちゃん心配だね。
先天的に何かリスクがあるコだったのかなあ?
回復を祈ります。
犬の走り回ってるのって、
元気なときはうっとおしいと思うこともあるけど
走って迎えに来る時なんか、たまらんく可愛いもんね。
んで、今夜はよろしくだに。
Posted by Midori
at 2014年01月04日 10:21

★ 涼風さんへ
メールありがとうございました。
いつかは来ることと覚悟してたけど、やっぱ悲しいね。
ほんとだね。たらみたく、ぎりぎりまで生き抜く根性もとう!
しばらくは、ワンコなしでいままでできなかったことのあれこれをしたいと思ってます。
メールありがとうございました。
いつかは来ることと覚悟してたけど、やっぱ悲しいね。
ほんとだね。たらみたく、ぎりぎりまで生き抜く根性もとう!
しばらくは、ワンコなしでいままでできなかったことのあれこれをしたいと思ってます。
Posted by Midori
at 2014年01月04日 10:25

★ 陸ママさんへ
報告遅くなってごめんね。お悔やみと励まし、ありがとうございます。
一昨日、遊びに来た姪っこと、「Tara Unda」を改めて見ました。
最後の陸ママさんご家族と陸ちゃんの写真を見ながら
お嬢さんが嫁がれたこと、陸ちゃんがもう12歳になったことなんか、話したところでした。
そして、いまさらですが
陸ママのファミリー名をイニシャルにしました。
今頃更新なんてすみません。O┓ペコ
私も陸ちゃんをお渡しした日のことは、今でもはっきり覚えています。陸ママさんが泣いてくださったことも忘れられません。
そのあと、たらが探して、探して・・・。
陸ママさんファミリーみたいな優しいご家族とご縁が持てたこと、本当に嬉しく思っています。
今後ともよろしくお願いします。
陸ちゃんもきっと長生きだよ~~~~~~~!♪
報告遅くなってごめんね。お悔やみと励まし、ありがとうございます。
一昨日、遊びに来た姪っこと、「Tara Unda」を改めて見ました。
最後の陸ママさんご家族と陸ちゃんの写真を見ながら
お嬢さんが嫁がれたこと、陸ちゃんがもう12歳になったことなんか、話したところでした。
そして、いまさらですが
陸ママのファミリー名をイニシャルにしました。
今頃更新なんてすみません。O┓ペコ
私も陸ちゃんをお渡しした日のことは、今でもはっきり覚えています。陸ママさんが泣いてくださったことも忘れられません。
そのあと、たらが探して、探して・・・。
陸ママさんファミリーみたいな優しいご家族とご縁が持てたこと、本当に嬉しく思っています。
今後ともよろしくお願いします。
陸ちゃんもきっと長生きだよ~~~~~~~!♪
Posted by Midori
at 2014年01月04日 10:59

あけましておめでとうございます。
Midoriさん、そんなそんな悲しいことがあったなんて知らずに、いろいろおねがいしてしまったり・・・。
ブログでしかタラちゃんにはお目にかかれなかったけど、タラちゃんは幸せでしたね。そして見事な最期でしたね。
きっといまごろは、みんなで走り回っているんでしょうね。
midoriさんも、無理をせず、ゆっくりと、元気になってくださいね。
今年もよろしくお願いします。
Midoriさん、そんなそんな悲しいことがあったなんて知らずに、いろいろおねがいしてしまったり・・・。
ブログでしかタラちゃんにはお目にかかれなかったけど、タラちゃんは幸せでしたね。そして見事な最期でしたね。
きっといまごろは、みんなで走り回っているんでしょうね。
midoriさんも、無理をせず、ゆっくりと、元気になってくださいね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by hanasizuku at 2014年01月04日 18:45
★ hanasizukuさんへ
あけましておめでとうございます。
hanasizukuさんの作品、ショップに飾らせていただいています。
どまんなかに!(笑)
ほんとにお陰様でした。
11月12月、なかずに我慢した分、三が日に大泣きさせてもらい
気持ちの区切りがついてきました。
お悔やみ、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
hanasizukuさんの作品、ショップに飾らせていただいています。
どまんなかに!(笑)
ほんとにお陰様でした。
11月12月、なかずに我慢した分、三が日に大泣きさせてもらい
気持ちの区切りがついてきました。
お悔やみ、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by Midori
at 2014年01月05日 21:48
