*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
母との交換日記
2014年07月02日
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
今年の3月から近くに住む82歳の母と交換日記をしています。
私が出勤した後、母が私の家に来て日記を書いていきます。
私は帰宅したらそれを読むのが楽しみで、それにまた返事を書いています。
そのうちに、漢字や、簡単な英語の問題を宿題として出すようにしました。
ふと思いつき、母が好きそうな「ナンバープレイス」の問題をネットでいただきプリントアウトして宿題においていったら、
「こんな面白いもんがあったとは!楽しかった!!!」
と、大喜び!
以来、毎日1問、母の宿題に出してたのが、こーんなにたまりました!

ノートも3冊目となり
今回は思い切って厚いノートにしたら永久保存版だ!」と、これまた大喜び♪
でも、毎日書いてることは
端っこのアジサイが綺麗だけど、気づいたか?とか
絶えたと思ってたバラにシュートがでできたよ!とか
小さな体調のこと、今日はお通じがあったとか(笑)
大した事は書いてない(^^;)
母は昔から字がくしゃくしゃだったけど、一層くしゃくしゃになり
判読に苦労しながらも
私のことをいつも心配し、一生懸命書いている母の姿を想像し
改めて、感謝!!!
宿題の紙にいつもひとこと何か書いてくれるので、捨てられずにいたんだけど、記念撮影したからこれで廃棄。
母ちゃんごめん。


今年の3月から近くに住む82歳の母と交換日記をしています。
私が出勤した後、母が私の家に来て日記を書いていきます。
私は帰宅したらそれを読むのが楽しみで、それにまた返事を書いています。
そのうちに、漢字や、簡単な英語の問題を宿題として出すようにしました。
ふと思いつき、母が好きそうな「ナンバープレイス」の問題をネットでいただきプリントアウトして宿題においていったら、
「こんな面白いもんがあったとは!楽しかった!!!」
と、大喜び!
以来、毎日1問、母の宿題に出してたのが、こーんなにたまりました!

ノートも3冊目となり
今回は思い切って厚いノートにしたら永久保存版だ!」と、これまた大喜び♪
でも、毎日書いてることは
端っこのアジサイが綺麗だけど、気づいたか?とか
絶えたと思ってたバラにシュートがでできたよ!とか
小さな体調のこと、今日はお通じがあったとか(笑)
大した事は書いてない(^^;)
母は昔から字がくしゃくしゃだったけど、一層くしゃくしゃになり
判読に苦労しながらも
私のことをいつも心配し、一生懸命書いている母の姿を想像し
改めて、感謝!!!
宿題の紙にいつもひとこと何か書いてくれるので、捨てられずにいたんだけど、記念撮影したからこれで廃棄。
母ちゃんごめん。


この記事へのコメント
良いな~
俺もずっと出てるから母のこと結構心配してんだけど・・・
近くに居ればこそ出来るんだよなこういう事
羨ましいよ
それでも、女房や息子がたまに顔だしてくれてるから少しは安心だし、嫁も孫連れてたまに行ってくれるから感謝してるんです。
(口じゃこっぱじかしくて言えんけどね!)
ただし、実家には兄貴夫婦がいるからあんまりなことは出来んから、それなりに気は使うけどね!?
たまには母から携帯に電話が来るけど、最近は耳がかなり遠くなっちまったんで、自分の用件だけ言って切っちまうから、話も通じん時もあるんです。
そいでもって先週は帰省した際にはちょこっと顔を見に行って来た。
元気な姿見てちょっとだけ安心して来た訳
(来年はいよいよピンクの帽子だわね!)
俺もずっと出てるから母のこと結構心配してんだけど・・・
近くに居ればこそ出来るんだよなこういう事
羨ましいよ
それでも、女房や息子がたまに顔だしてくれてるから少しは安心だし、嫁も孫連れてたまに行ってくれるから感謝してるんです。
(口じゃこっぱじかしくて言えんけどね!)
ただし、実家には兄貴夫婦がいるからあんまりなことは出来んから、それなりに気は使うけどね!?
たまには母から携帯に電話が来るけど、最近は耳がかなり遠くなっちまったんで、自分の用件だけ言って切っちまうから、話も通じん時もあるんです。
そいでもって先週は帰省した際にはちょこっと顔を見に行って来た。
元気な姿見てちょっとだけ安心して来た訳
(来年はいよいよピンクの帽子だわね!)
Posted by waniwani at 2014年07月02日 21:09
★ waniwaniさんへ
いいじゃん、ひ孫ちゃんを抱かせてあげられるなんて、サイコーだに!♪
これ以上ないよ!
元気でいてくれることは、ありがたいよね。
携帯に電話してくるなんて、若い~
息子の声が聞きたいんでしょうね。
苦労めいっぱいしてきた世代のお母さん
大事にしてあげたいよねー
いいじゃん、ひ孫ちゃんを抱かせてあげられるなんて、サイコーだに!♪
これ以上ないよ!
元気でいてくれることは、ありがたいよね。
携帯に電話してくるなんて、若い~
息子の声が聞きたいんでしょうね。
苦労めいっぱいしてきた世代のお母さん
大事にしてあげたいよねー
Posted by Midori
at 2014年07月02日 22:20

うちの母親もテレビを見ながらさかんにメモをとっておる。先週はワールドカップの結果を書き出してわしに報告してくれた。いとおしい。小奇麗のお母さんも達者で何より。楽しい日記交換を続けてくれらし。
Posted by terryterry at 2014年07月03日 07:22
★ terryterryさん
お母様、テレビのメモをとるとは、いいこと考えたね!さすがっ!
それを、terryteryyさんに報告しようと思って続けられるんでしょうかね。
ずっと元気でいてほしいよね~
お母様、テレビのメモをとるとは、いいこと考えたね!さすがっ!
それを、terryteryyさんに報告しようと思って続けられるんでしょうかね。
ずっと元気でいてほしいよね~
Posted by Midori
at 2014年07月04日 03:06
