*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
今日捨てたものとバームクーヘン
2012年03月29日
今日はずっと視界にあったのに
なんだかずっと飾っていたもの(汗)
すごすぎるので、それは最後に。
ベルシャイン伊那店で、京都祇園ボロニヤの「デニッシュ食パン」を売ってて
んーーーーんーーーーと悩んでやめ
横浜ロイヤルパークホテルの「低温焼バームクーヘン」買ってきました。

このホテル、一度亭主といったんだけど
昼間、中華街で食べ過ぎて、夜中ずーっとトイレに行ってた記憶しか残っておらん(TдT)
んで、このバームクーヘンは、密度濃く、ねっちりとろんとした半生系。
ホテルのどこで出してるのかな?と販売元みたら、
ジーエスフードって大阪の会社やん
横浜ロイヤルパークホテルの商品を作ってる会社なんだね。
米玉堂がキノコの山の軸んとこ作ってると、教えてもらった事を思い出し
なるほどと思ったのでした。
おいしければ、いいんさ
もちろん、ビールと共にいただきました。

それでは、恐ろしくも、今日捨てたものに戻るけど(笑)
今月10日にbakuretujijiからもらったアンスリウムがしおれたやつと
去年仕事やめたときに
後任に入社したSさんからいただいたお花のアレンジ。
捨てました。
よくしおれてしまった花を、テレビの横に飾っていて平気でいたと、我ながら思った
この風景になれちゃうと、まあ、そんなもんえ・・と毎日思ってたんだよね。
まじ人に言えん話。
ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。

なんだかずっと飾っていたもの(汗)
すごすぎるので、それは最後に。
ベルシャイン伊那店で、京都祇園ボロニヤの「デニッシュ食パン」を売ってて
んーーーーんーーーーと悩んでやめ
横浜ロイヤルパークホテルの「低温焼バームクーヘン」買ってきました。

このホテル、一度亭主といったんだけど
昼間、中華街で食べ過ぎて、夜中ずーっとトイレに行ってた記憶しか残っておらん(TдT)
んで、このバームクーヘンは、密度濃く、ねっちりとろんとした半生系。
ホテルのどこで出してるのかな?と販売元みたら、
ジーエスフードって大阪の会社やん

横浜ロイヤルパークホテルの商品を作ってる会社なんだね。
米玉堂がキノコの山の軸んとこ作ってると、教えてもらった事を思い出し
なるほどと思ったのでした。
おいしければ、いいんさ

もちろん、ビールと共にいただきました。

それでは、恐ろしくも、今日捨てたものに戻るけど(笑)

去年仕事やめたときに
後任に入社したSさんからいただいたお花のアレンジ。
捨てました。
よくしおれてしまった花を、テレビの横に飾っていて平気でいたと、我ながら思った

この風景になれちゃうと、まあ、そんなもんえ・・と毎日思ってたんだよね。
まじ人に言えん話。

ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。


Posted by Midori at 23:59│Comments(2)
│すっきりへの道
この記事へのコメント
そんなの忙しけりゃ日常茶飯事ね!
散らかってて片付かにゃそれが、当たり前になってしまう。
人の散らかしたのは余計に気になるから
自分が散らかしたのって程度はどうあれ、あまり気にならんけど
まあ、身の回りくらいはきちんとしておきたいですが・・・
甘いもの最近は”かりんとう”とか”クッキー”&”ビスケット”を良く安いの買うけど・・・
百均でこの間買ったタイ産のクッキーは、はっきり言って「二度と買わん!」でした。
散らかってて片付かにゃそれが、当たり前になってしまう。
人の散らかしたのは余計に気になるから
自分が散らかしたのって程度はどうあれ、あまり気にならんけど
まあ、身の回りくらいはきちんとしておきたいですが・・・
甘いもの最近は”かりんとう”とか”クッキー”&”ビスケット”を良く安いの買うけど・・・
百均でこの間買ったタイ産のクッキーは、はっきり言って「二度と買わん!」でした。
Posted by waniwani at 2012年03月30日 08:36
★ waniwaniさんへ
そう?日常茶飯事?
ってことばに、ほっと安堵しちゃういけないあたくし・・。
ここから脱出して、サロンのマダムを目指そうってんだんで(笑
道のりは遠ーーーーい
あの豆苗の様子からしても、単身赴任先はきちんとしてそうだよ♪
それにしても、タイ産のクッキーは、そんなにいけてませんでしたか?
現地で食べるとおいしいって思うかも!風土が違うと味覚もまた違うじゃんね。^^
そう?日常茶飯事?
ってことばに、ほっと安堵しちゃういけないあたくし・・。
ここから脱出して、サロンのマダムを目指そうってんだんで(笑
道のりは遠ーーーーい
あの豆苗の様子からしても、単身赴任先はきちんとしてそうだよ♪
それにしても、タイ産のクッキーは、そんなにいけてませんでしたか?
現地で食べるとおいしいって思うかも!風土が違うと味覚もまた違うじゃんね。^^
Posted by Midori at 2012年03月30日 12:53