セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

ほっとした・・・高齢犬の全身麻酔

2011年01月14日

12月半ば頃、
帰宅したら、たらの顔が、腫れまくっていたのよ!!!

以前から、歯が悪いので、12歳くらいまでは、毎年歯石をとってもらっていたんだけど
それ、全身麻酔になるので、ここ数年してなかったんだよね。

その歯根がかなり悪くなってて、膿が顔にまわって腫れちゃったみたいなの。

「全身麻酔のリスクはありますが、抜いて歯肉炎の元を全部取りましょう」


って、先生はいうんだけどさ。

「リスクはありますが・・・」って、それ心配じゃんね。

麻酔かけたら、それっきり・・・ったら、
あたしゃ、昨年11月に父ちゃんを亡くしたばっかだっつーに、たらよ。。。お前もか・・・って泣いてもなききれん!

で、年末年始ずーっと悩み、やっと決心!
思い切って、今月11日、抜歯してもらいました。
大きな犬歯を抜いたので、歯肉を縫い合わせたりやらで、2時間の全身麻酔の手術。

全部で10本、歯を抜かれ
たらは、気持ち頬がほっそり。

先生からは、手術中も心電図は安定してて、3時間くらいの手術はいけそうだったと言われ、ほっとしてます。

たら16歳

たかが抜歯と、思うでしょうけど
16歳のわが愛犬たらには、大きな山だったんだに~

点滴のあとの、白いテープがキュートです。

すやすやすやぁ~~~☆
  ぬくぬくぬくぅ~~~~♪


がんばれ!たら!
まだ、本調子じゃないけど、痛みや不快感はずっとなくなったみたい♪


応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(愛しい犬たち)の記事画像
謹賀新年
婆犬18歳ハッピーバースデー!
レースのカーテン越しの日向
おこた、出しました
生存確認
それでも毎日散歩してるよ
同じカテゴリー(愛しい犬たち)の記事
 謹賀新年 (2014-01-03 12:37)
 婆犬18歳ハッピーバースデー! (2012-12-27 11:20)
 レースのカーテン越しの日向 (2012-11-02 12:35)
 おこた、出しました (2012-10-18 22:14)
 生存確認 (2012-08-08 11:32)
 それでも毎日散歩してるよ (2012-06-05 18:06)

この記事へのコメント
大変だなえ、お大事に
Posted by てーもねえ at 2011年01月15日 08:48
★てーもねえ様へ

ありがとうございます。婆ちゃんだで、大事にします。

が!それにしても、アレはありえなくねー!
Posted by MidoriMidori at 2011年01月15日 13:13
うちのこも、去年は2度手術
卵巣の癌だったんだけど、
かわいそうだよね。
年明けたら、いきなり
夜中にになきだして、前足痛がるんで
骨転移かと疑ったけど、捻挫だったみたいで、
リビング中、滑らないように識物だらけです。
最近やっと元気になってきて、ほっとしています。
寝てるとこもオイルヒーターで、やさしく暖めてやっていますよ。

たら!がんばれ~~~!
Posted by takasi at 2011年01月19日 18:34
★takasiさんへ

たらは、すっかり元気になりました!
ありがとうございます。O┓ペコ

ブラウニーちゃん大変ですね(TдT)
大病のあと、骨折って、どんだけ可哀そうなの~・・・

あの細い足、細い胴体、メスが入るなんて、切ないです。

元気になること、心よりお祈りしてます!
がんばれ!ブラウニー!
Posted by Midori at 2011年01月21日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事