セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

阿南町行ってきました

2012年01月14日

久しぶりに、夫の単身赴任地、阿南町に行ってきました。

あたしと一緒に暮らしてる時には考えられなかった綺麗好きさを発揮していることに、毎回たまげる。

相変わらず、台所もキッチンとしてた。

今回驚いたのは、布団一式、干していた!

「おっと、日が陰る前にとりこまないとな」っていって

ベッドにセットしてるとこをみたら、

あたしが病気しても、ちゃんと看病してくれそうな気がしてきたよ。

夫の住まいの近所の深見池です。

阿南町行ってきました

さすがにちょびっと凍ってます。

ここは、ブラックバス、ブルーギルって魚が釣れるそうなんですが
釣ったら再放流しないようにって、立て札があり
冷蔵庫に入れてくようにって、用意されてるんですよ~icon10

阿南町行ってきました


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(生きてりゃいろいろぇ)の記事画像
伊那公園のハンターたち
資格3つとったどー!
お疲れ様の花束
おひさしぶり~アップル
自分しかわからない小綺麗だとしても
我が庭のざくろジュース
同じカテゴリー(生きてりゃいろいろぇ)の記事
 びっくりしたなぁ、もう! (2020-01-15 11:56)
 これでいいのだ! (2018-02-18 13:33)
 わたしのわかめ (2018-02-14 14:05)
 食べ飲み放題の罠 (2018-02-01 11:24)
 ささやかな幸せ (2018-01-29 02:18)
 伊那公園のハンターたち (2016-08-04 01:13)

この記事へのコメント
ブラックバスじゃ食べてもあんまし美味くないからね~~
ギルじゃそれこそ「使えん!!!」だし・・・

でも、ブラックバスは確か食用で移入したはずだけど・・・
とにかくこの魚は「生臭~~い!」だよ

これの処理費もけっこう馬鹿にならないらしい
繁殖力が強くて在来種を喰っちまうから
性質が悪いんだって
Posted by waniwani at 2012年01月15日 06:14
やいやい、長閑な所だなえ。
Posted by てーもねえ at 2012年01月15日 08:30
★ waniwaniさんへ

ありゃ?ブラックバス、食べたことあるの?
いろんな経験あるねえ
生臭いんだ!?(ーー;)

気候がいい時期には、この池、結構釣り人がいるのよ。
なんで、トイレの横に冷蔵庫があるんだろぅって、初めて見たときは思ったよ。

在来種を食べちゃうなんて、ドンドン釣り上げてもらいたいねー!
Posted by MidoriMidori at 2012年01月15日 13:49
★ てーもねえさんへ

そりゃあーーーーーのどかだに~♪
今度亭主のとこいくときは、温泉を回ってくる予定よん♪
Posted by MidoriMidori at 2012年01月15日 13:50
おぉ~、だいぶ前だけど、ここの池に2~3回釣りに行ったことあります!
あの辺に旦那さんは行ってるんだぁ。
Posted by ぱいかる at 2012年01月16日 12:53
★ ぱいかるさんへ

あらまー!それはびっくり!
ここに釣りに行った事あるなんてー!

この池の駐車場からすぐのとこに住んでいるんだよ。
とーっても閑静ないいところです。一緒に住みたいくらいです。
Posted by Midori at 2012年01月16日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事