*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
蕎麦粉練ってエゴマ味噌茄子のせてみた
2011年09月26日
下栗の里で買ってきた「エゴマ味噌」
いろいろにつけてみたけど
茄子を田楽にしたのがおいしかったので
お蕎麦にのせてみようと思い・・・
そば粉を練って、フライパンで焼いた上に、のせてみました。
絵的に地味だし、おいしそうに見えないんだけど(汗)

彩りに、八幡屋磯五郎ふりかけてみました。
パっとしないね(笑)
レシピなんかないんだけど
誰も聞きたくないだろうけど
茄子2本を7~8mmくらいの厚さで半月に切って、油ひいたフライパンで焼いて、エゴマ味噌と混ぜとく。
そば粉カップ8分目くらいをボールに入れ
そこに、
熱湯 カップ8分目くらいを入れて
ゴイゴイ混ぜる!練る!
だまだましないように、すばやく混ぜる!
んで、
フライパンに油ひいて、そこにそば粉の塊りを入れ
スプーンで押し付けるように広げたら、うまい具合にま~るくなったんだよ♪
焼きしな、形を整えてたら、スムーズな円盤になった~♪
両面こんがり焼けたら、お皿にあけて
エゴマ味噌と混ぜておいた茄子をのっけて出来上がり
ピザみたく8等分に切り分けて食べたよ。
だいたい、想像したビジュアルと、味だった。
そば好きなあたし、焦げたところが香ばしく、間違いなくそば粉100%を、満喫できて満足したんだけどね。
うーん。
おすすめ!っていう程のメニューじゃないかもしれんけど
こうしたらどんなんできるだろってなトライは楽しいね (笑)
・・・としか言えない

にほんブログ村
いろいろにつけてみたけど
茄子を田楽にしたのがおいしかったので
お蕎麦にのせてみようと思い・・・
そば粉を練って、フライパンで焼いた上に、のせてみました。
絵的に地味だし、おいしそうに見えないんだけど(汗)

彩りに、八幡屋磯五郎ふりかけてみました。
パっとしないね(笑)
レシピなんかないんだけど
誰も聞きたくないだろうけど
茄子2本を7~8mmくらいの厚さで半月に切って、油ひいたフライパンで焼いて、エゴマ味噌と混ぜとく。
そば粉カップ8分目くらいをボールに入れ
そこに、
熱湯 カップ8分目くらいを入れて
ゴイゴイ混ぜる!練る!
だまだましないように、すばやく混ぜる!
んで、
フライパンに油ひいて、そこにそば粉の塊りを入れ
スプーンで押し付けるように広げたら、うまい具合にま~るくなったんだよ♪
焼きしな、形を整えてたら、スムーズな円盤になった~♪
両面こんがり焼けたら、お皿にあけて
エゴマ味噌と混ぜておいた茄子をのっけて出来上がり

ピザみたく8等分に切り分けて食べたよ。
だいたい、想像したビジュアルと、味だった。
そば好きなあたし、焦げたところが香ばしく、間違いなくそば粉100%を、満喫できて満足したんだけどね。
うーん。
おすすめ!っていう程のメニューじゃないかもしれんけど
こうしたらどんなんできるだろってなトライは楽しいね (笑)
・・・としか言えない


にほんブログ村
Posted by Midori at 02:28│Comments(10)
│お食事日記
この記事へのコメント
後ろにビールが写っているのは何故(?_?)目の錯覚かしら(メ・ん・)?
Posted by てーもね at 2011年09月26日 08:45
美味しそうですね。
最近 夕飯のメニューにいき詰まっておりますので、助かります。
早速 明日の夕食に作りますね。
エゴマ味噌の代わりに、甘辛い味噌を作ってみます。
ビールに合いそうですね(*^_^*)
最近 夕飯のメニューにいき詰まっておりますので、助かります。
早速 明日の夕食に作りますね。
エゴマ味噌の代わりに、甘辛い味噌を作ってみます。
ビールに合いそうですね(*^_^*)
Posted by 苺 at 2011年09月26日 17:28
★ てーもねえさんへ
そりゃ、晩酌のビールだけが楽しみで生きてるだでね。
今夜、何で飲もうかな~ってのがあるで、生きていけるのだ!
そりゃ、晩酌のビールだけが楽しみで生きてるだでね。
今夜、何で飲もうかな~ってのがあるで、生きていけるのだ!
Posted by Midori at 2011年09月26日 20:18
★ 苺さんへ
いえいえ、こんなんで参考にならんのでは?(汗)
。エゴマ味噌の代わりに、甘辛い味噌を作ってみます。
いいですね~
お蕎麦焼くのに、ゴマ油でやいたら、もっと香ばしかったかなあと思ったりしてます。
ビールもですが
これは、焼酎かもしれんですね。
是非、オリジナルなものをクッキングぅ~
いえいえ、こんなんで参考にならんのでは?(汗)
。エゴマ味噌の代わりに、甘辛い味噌を作ってみます。
いいですね~
お蕎麦焼くのに、ゴマ油でやいたら、もっと香ばしかったかなあと思ったりしてます。
ビールもですが
これは、焼酎かもしれんですね。
是非、オリジナルなものをクッキングぅ~
Posted by Midori at 2011年09月26日 20:21
美味そうだけれど・・・
今の私は酒が飲めませんので・・・
つまみとしてのコメントは控えさせていただきまして
”茄子と蕎麦の和風ピザ”?とでも命名させていただきます!
そのうち、一度
なんかのおりに御馳走してよ!!!
今の私は酒が飲めませんので・・・
つまみとしてのコメントは控えさせていただきまして
”茄子と蕎麦の和風ピザ”?とでも命名させていただきます!
そのうち、一度
なんかのおりに御馳走してよ!!!
Posted by waniwani at 2011年09月26日 22:34
★ waniwaniさんへ
命名ありがとん!
がんばって、健康な数値になったおりには
われらの某庵の宴のときに、持ってまいりますわ~~~♪
命名ありがとん!
がんばって、健康な数値になったおりには
われらの某庵の宴のときに、持ってまいりますわ~~~♪
Posted by Midori at 2011年09月26日 23:49
茄子大好きですよ
のつまみは勿論ですが
にもあいそうですね
今
を勉強中ですので
します
(予定です
)




今




Posted by しょーちゃん at 2011年09月27日 10:28
★ しょーちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
そば粉は薄くして、小さいサイズにして焼いた方がよかったなと今思ってます。
男の料理は、ブームですよね!
もこみちくんも料理の本だしましたし
しょーちゃんずレシピ、期待してます。
コメントありがとうございます。
そば粉は薄くして、小さいサイズにして焼いた方がよかったなと今思ってます。
男の料理は、ブームですよね!
もこみちくんも料理の本だしましたし
しょーちゃんずレシピ、期待してます。
Posted by Midori at 2011年09月27日 13:03
うまそ~!!
さりげなく顔出してスーパードライがさらにそそってますね。
さりげなく顔出してスーパードライがさらにそそってますね。
Posted by Pochi大平 at 2011年09月28日 19:05
★ Pochi大平さんへ
まあぁーーーっ!!!ようこそ!
コメントありがとうございます。
次は、恒例お泊り勉強会で飲みましょう(笑)
まあぁーーーっ!!!ようこそ!
コメントありがとうございます。
次は、恒例お泊り勉強会で飲みましょう(笑)
Posted by Midori at 2011年09月29日 03:02