*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
「牛角 伊那店」と「ともえ食堂」
2011年09月11日
あたしは、スーパーで売ってる「牛角の旨塩だれ」が好きで
焼きそばも、あの塩だれで作ってる。
が!牛角に行った事がなかったんだよ~。
9日、亭主と初牛角に行ってきました。
カルビ、ハラミ、ロース、焼レバー、サーロインとオーダー。
しかーし!あたしの口に入ったのは
カルビ2切れ、ハラミちょびっと・・・だけ!
あとは全部亭主が一人で食っちまった。。。
なぜかーというと、
生パイナップルサワーってのを頼んだのえ。

これパイナップルが、丸ごとだに!
これを、ガシガシガシガシ、絞るだか、こすりつけるだか、すりつぶされた果肉を、サワーの素の入ってるジョッキに入れるのだ!
1回じゃ、入りきらん!
ちょっと飲んで、また入れる!
もうちょびっと飲んでまた入れる!
えーーーーーーーーーーい!!!!!
食っちまえ!
あたしゃこのがっぷりしたパイナップルにかぶりつき、しゃぶり切った!
このすりつぶれたような果肉をいれた生パイナップルサワー。
うまいっ!!!
くりぃ~~みぃ~~~
そして、甘い。
ほいでもって、ぜんぜん酔わない
このパイナップルとの格闘の間に
亭主はごきげんで食べきり
あたしは、パイナップルでおなかいっぱいになっちゃったのだった
最後に、やめときゃいいのに・・・
マンゴーとカキ氷と練乳とアイスクリームののっかったデザート

「雪美氷」
もう、あまあまの、ぽんぽぽんぽん
なのにぃ~、ラーメンいっとくか?!
「そういわれりゃあ、なんとなくともえ食堂のワンタンメン食べたいかも」ってなぜか思い

亭主は「辛ラーメン」これは辛さをお願いできるらしいです。
あたしは、チュルチュルとろとろの具の少ない昔ながらのここのワンタンメンが大好きなんだけど、無念にも途中で限界を向かえ、やっぱり亭主の腹の中へ。
うーん・・・彼をヒュージサイズにしてるのは、やっぱりあたしだぁね(TДT)
************************************************
牛角 伊那店
伊那市坂下区入舟町3330-1 尾張屋ビル2F
営業時間 17:00~24:00
TEL 0265-77-2955
牛角HP http://www.gyukaku.ne.jp/
************************************************
ともえ食堂
伊那市伊那坂下入舟町3313
営業時間 19:00位?~27:00
TEL 0265-72-3354
定休日 日曜
ローメンズクラブ http://romenz.lfchs.com/shop.aspx?no=13
************************************************

にほんブログ村
焼きそばも、あの塩だれで作ってる。
が!牛角に行った事がなかったんだよ~。
9日、亭主と初牛角に行ってきました。
カルビ、ハラミ、ロース、焼レバー、サーロインとオーダー。
しかーし!あたしの口に入ったのは
カルビ2切れ、ハラミちょびっと・・・だけ!
あとは全部亭主が一人で食っちまった。。。
なぜかーというと、
生パイナップルサワーってのを頼んだのえ。

これパイナップルが、丸ごとだに!
これを、ガシガシガシガシ、絞るだか、こすりつけるだか、すりつぶされた果肉を、サワーの素の入ってるジョッキに入れるのだ!
1回じゃ、入りきらん!
ちょっと飲んで、また入れる!
もうちょびっと飲んでまた入れる!
えーーーーーーーーーーい!!!!!
食っちまえ!
あたしゃこのがっぷりしたパイナップルにかぶりつき、しゃぶり切った!
このすりつぶれたような果肉をいれた生パイナップルサワー。
うまいっ!!!
くりぃ~~みぃ~~~

そして、甘い。
ほいでもって、ぜんぜん酔わない

このパイナップルとの格闘の間に
亭主はごきげんで食べきり
あたしは、パイナップルでおなかいっぱいになっちゃったのだった

最後に、やめときゃいいのに・・・
マンゴーとカキ氷と練乳とアイスクリームののっかったデザート

「雪美氷」
もう、あまあまの、ぽんぽぽんぽん

なのにぃ~、ラーメンいっとくか?!
「そういわれりゃあ、なんとなくともえ食堂のワンタンメン食べたいかも」ってなぜか思い

亭主は「辛ラーメン」これは辛さをお願いできるらしいです。
あたしは、チュルチュルとろとろの具の少ない昔ながらのここのワンタンメンが大好きなんだけど、無念にも途中で限界を向かえ、やっぱり亭主の腹の中へ。
うーん・・・彼をヒュージサイズにしてるのは、やっぱりあたしだぁね(TДT)
************************************************
牛角 伊那店
伊那市坂下区入舟町3330-1 尾張屋ビル2F
営業時間 17:00~24:00
TEL 0265-77-2955
牛角HP http://www.gyukaku.ne.jp/
************************************************
ともえ食堂
伊那市伊那坂下入舟町3313
営業時間 19:00位?~27:00
TEL 0265-72-3354
定休日 日曜
ローメンズクラブ http://romenz.lfchs.com/shop.aspx?no=13
************************************************

にほんブログ村
Posted by Midori at 13:13│Comments(4)
│お食事日記
この記事へのコメント
牛角行ったら、是非「なぎたまごはん」を食べてご覧本当に美味しいから、
ともえの、ワンタン麺も美味いよね。
ともえの、ワンタン麺も美味いよね。
Posted by てーもね at 2011年09月11日 14:17
★ てーもねえさんへ
>「なぎたまごはん」
今度メニューみてみるわー
さすが、入舟、なかみぞ 界隈は詳しいね!
>「なぎたまごはん」
今度メニューみてみるわー
さすが、入舟、なかみぞ 界隈は詳しいね!
Posted by Midori at 2011年09月11日 20:58
亭主の食欲って・・・
すげ~な!?
おめさんもまたなんとも言えん豪快な・・・
飲みっぷりと言うか食いっぷりじゃな~
羨ましいと言うかなんちゅうか
今の自分が情けね~~
すげ~な!?
おめさんもまたなんとも言えん豪快な・・・
飲みっぷりと言うか食いっぷりじゃな~
羨ましいと言うかなんちゅうか
今の自分が情けね~~
Posted by waniwani at 2011年09月11日 21:36
★ waniwaniさんへ
うちの亭主の食べっぷりはあったまくるに!
昨日も、お昼は、どこぞのお店で、3玉ローメンを食べてきたってさ。
回転すしなら、20皿以上必ず食べるし
焼肉、すき焼きんときには、我が家は二人だに、1kgだに!
その焼肉のあと、ふたりで6玉、やきそば食べるだでね。
それをやめる気が、まったくないところに、あきれる。
waniwaniさん、辛抱してるの偉いよ。
せーせー快調になって、おいしいビール飲もう!
うちの亭主の食べっぷりはあったまくるに!
昨日も、お昼は、どこぞのお店で、3玉ローメンを食べてきたってさ。
回転すしなら、20皿以上必ず食べるし
焼肉、すき焼きんときには、我が家は二人だに、1kgだに!
その焼肉のあと、ふたりで6玉、やきそば食べるだでね。
それをやめる気が、まったくないところに、あきれる。
waniwaniさん、辛抱してるの偉いよ。
せーせー快調になって、おいしいビール飲もう!
Posted by Midori at 2011年09月12日 00:50