*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
おこぎ(うこぎ)
2011年05月02日
枝つきで、どっさりいただいた。
おこぎ。(うこぎ)
って、あたし食べたことなかったの。
枝についてる「芽」をこぐのだ!!!

んで、おひたしにした。
ひずこいて、こいだ、おこぎは、うまかった!
歯ごたえ、ぎゅっ!ぎゅっ!って感じ。
たっくさんいただいたので
弟のお嫁さんと一緒にこいで、山分けしたのだった~♪
春のミネラルがいっぱいな味!
ごちそうさまでした
応援クリックもよろしくでございますO┓ペコ

にほんブログ村
おこぎ。(うこぎ)
って、あたし食べたことなかったの。
枝についてる「芽」をこぐのだ!!!

んで、おひたしにした。
ひずこいて、こいだ、おこぎは、うまかった!
歯ごたえ、ぎゅっ!ぎゅっ!って感じ。
たっくさんいただいたので
弟のお嫁さんと一緒にこいで、山分けしたのだった~♪
春のミネラルがいっぱいな味!
ごちそうさまでした

応援クリックもよろしくでございますO┓ペコ

にほんブログ村
Posted by Midori at 22:59│Comments(2)
│お食事日記
この記事へのコメント
こいつは最高じゃん!
美味いね~~
30日の日に千葉の兄貴が家族で帰省してたんで
実家でささやかな夕食会をしてくれたんだ。
ここでも出ましたよ、”お(う)こぎのおひたし”
これだけで焼酎が3杯って調子だった!
他にも”こごみのおひたし”、うどの葉の天麩羅とかあったけど・・・
なんとも言えん歯ごたえとほんのりとした苦味が良いね~~こいつは!
美味いね~~
30日の日に千葉の兄貴が家族で帰省してたんで
実家でささやかな夕食会をしてくれたんだ。
ここでも出ましたよ、”お(う)こぎのおひたし”
これだけで焼酎が3杯って調子だった!
他にも”こごみのおひたし”、うどの葉の天麩羅とかあったけど・・・
なんとも言えん歯ごたえとほんのりとした苦味が良いね~~こいつは!
Posted by waniwani at 2011年05月04日 09:04
帰ってたのね。
初孫のお祝いかな?
「おこぎ」っていっていただいたので
手で、枝から「こぐ」ので「おこぎ」なんかなあと思ったんだけど
「うこぎ」っていう木の芽なんだね!!!
しらなんだよ~
勉強になったわ。ありがとー
うどの葉の天ぷらは、たらの芽よりも、うまいって思うことあるね。
山菜いっぱいの夕食会、楽しかったことでしょう。
初孫のお祝いかな?
「おこぎ」っていっていただいたので
手で、枝から「こぐ」ので「おこぎ」なんかなあと思ったんだけど
「うこぎ」っていう木の芽なんだね!!!
しらなんだよ~
勉強になったわ。ありがとー
うどの葉の天ぷらは、たらの芽よりも、うまいって思うことあるね。
山菜いっぱいの夕食会、楽しかったことでしょう。
Posted by Midori
at 2011年05月04日 09:53
