セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

おこぎ(うこぎ)

2011年05月02日

枝つきで、どっさりいただいた。

おこぎ。(うこぎ)



って、あたし食べたことなかったの。

枝についてる「芽」をこぐのだ!!!

おこぎ

んで、おひたしにした。

ひずこいて、こいだ、おこぎは、うまかった!


歯ごたえ、ぎゅっ!ぎゅっ!って感じ。


たっくさんいただいたので

弟のお嫁さんと一緒にこいで、山分けしたのだった~♪

春のミネラルがいっぱいな味!

ごちそうさまでしたicon06



応援クリックもよろしくでございますO┓ペコ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(お食事日記)の記事画像
たまねぎの漬物で血液さらさら?
釣られ喰い 戦国ブラック
パイナップルを搾る
ワイングラスでワインの味が違う
ツルヤの天津甘栗コロッケ
夏に燃えるLEE30倍
同じカテゴリー(お食事日記)の記事
 たまねぎの漬物で血液さらさら? (2016-07-02 02:28)
 釣られ喰い 戦国ブラック (2016-06-30 00:37)
 パイナップルを搾る (2014-05-19 02:45)
 ワイングラスでワインの味が違う (2013-02-23 23:10)
 ツルヤの天津甘栗コロッケ (2012-12-10 23:57)
 夏に燃えるLEE30倍 (2012-08-28 03:55)

Posted by Midori at 22:59│Comments(2)お食事日記
この記事へのコメント
こいつは最高じゃん!
美味いね~~

30日の日に千葉の兄貴が家族で帰省してたんで
実家でささやかな夕食会をしてくれたんだ。

ここでも出ましたよ、”お(う)こぎのおひたし”
これだけで焼酎が3杯って調子だった!

他にも”こごみのおひたし”、うどの葉の天麩羅とかあったけど・・・
なんとも言えん歯ごたえとほんのりとした苦味が良いね~~こいつは!
Posted by waniwani at 2011年05月04日 09:04
帰ってたのね。
初孫のお祝いかな?

「おこぎ」っていっていただいたので
手で、枝から「こぐ」ので「おこぎ」なんかなあと思ったんだけど

「うこぎ」っていう木の芽なんだね!!!
しらなんだよ~
勉強になったわ。ありがとー

うどの葉の天ぷらは、たらの芽よりも、うまいって思うことあるね。
山菜いっぱいの夕食会、楽しかったことでしょう。
Posted by MidoriMidori at 2011年05月04日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事