セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

時は来た!

2011年03月28日

3月6日の試合だけど、さっきオンエアになった。

「橋本ジュニアのデビュー戦」

ゼロワンの両国なのに、テレ朝でオンエア。びっくり。

って、何のこと?って方ばかりでしょうけど・・・。

橋本真也(享年40歳)
「破壊王」といわれたプロレスラーがいたの。
彼の息子、橋本大地(18歳)のデビュー戦、相手はあの蝶野だよ!

それだけで泣けるっしょ。
橋本父のあの極太の黒いパンツに赤いラインを受け継いだ、パンツとシューズだった。

「時は来た!」は破壊王 橋本の名言。
蝶野と組んで、アントニオ猪木・坂口征二組とのタッグ戦に向かう控え室で言ったのよ。
それ聞いて、後ろで吹き出してしまった蝶野。
そのシーンを思い出したら、さすがに気持ちがなごんだ。



蝶野のシャイニングケンカキックを久々にみた。(涙)

試合後、デビュー戦なのに、マイク!
支えてくれた方々へのお礼を言ったんだけど、ここで橋本父級を期待しちゃいけんね。
これからだ。

さらに、武藤登場!

「大地!次は俺だーっ!」

すごいね。

さらにさらに、蝶野と武藤に囲まれてインタビュー。

頑張ってほしいな。



武藤とは全日のチャリティー試合で既に終わっていた。
武藤のムーンサルトプレスから体固め。最高だ。



このたびの震災で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
また、被災地や、福島の原発の最前線で復旧に頑張ってくださっている皆様に、心から感謝します。

私にできることを考え、小さな力でしかありませんが、毎日せいいっぱい生きていきたいと思っています。



よろしくお願いします。・・・O┓ペコ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


Posted by Midori at 02:24│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰でした!
まさに時が来た

爺になる時が来た
何時、出てきてももう可笑しくない

それと・・・
けっきょくまたワンコが来ることに・・・なっちまった!?
(でも・・・自分としては・・・柴犬が・・・希望!)

色々と考えると・・・複雑な心境ですが・・・
気持ちの切り替えをしなければ!
Posted by waniwani at 2011年03月28日 22:23
★waniwaniさんへ

Tくんと、妹さんの話をしてたとこ。
安産お祈りしてます!

わんちゃん。
例のとこで、話してたので、お!お!お!と思ってたに~
やっぱ、殿様と同じ犬種だと、比較しちゃったりしるで
まったく違う個だというのを感じて、新しい付き合い方って思えろ違う犬種でいいと思うよ~

いやー、楽しみだねぇ~~~♪
Posted by Midori at 2011年03月29日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事