*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆* お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。 またスタート!いつだって今から! |
箕輪町「台湾料理昇龍」行ってきました
2010年10月10日
300円、500円のお料理のチラシを見たら、ちょっと行ってみたくなり~
10月8日(金)行ってきました。
中国の方たちがやってらっしゃるお店。
午後6時ごろ行ったあたしらはまだ座れたんだけど、
店内いっぱい!
待ってるお客さんが並ぶほど。
で・・・書いていいんかなと思ったんだけど(汗)
あたしらのことだもんで、「とりあえず生中」と頼んだら
「生ビール アリマセン」
( ̄Д ̄;) ガーン
で、ビンビールお願いしたら、サッポロ黒ラベルの中ビン。550円。
割と好きなビールなんで、「ま。しゃーねーな・・・」
お料理は、一番初めにでてきたマーボー豆腐は、お鍋にぐつぐつっ!
熱々!
今はなくなっちゃった情熱大陸を思い出したに。

バンバンジー、チンジャオロースー、エビマヨと、定番でサービス価格のものをお願いしたんだけど、どれもボリュームがすごい!
チンジャオなんか、お皿からはみ出しとるでね~
隣の席の、鳥のから揚げとか、チャーハンとか、こんもり!とあったに。
味付けは、外食産業にあって珍しく(?)薄め?
アジアの国のどこかで屋台でいただいてるっていう雰囲気かなあ。
日常的な家庭的なお味っつーかね。
でさ・・・・。
ビンビールなんだけど、
途中で大瓶が出てくることもあり(汗)
ビンビール550円は、中ビンなのか、大ビンなのか・・・
大でも中でも550円均一だったんだけど、
あたしらは、ラッキーしたのか、アンラッキーだったのか、謎なのだ(; ̄- ̄;)
まあ、忙しそうだったもんで、追求もしないあたしらも大陸的?
生ビール飲めなかったあたくしに慰めクリックを!
どうぞよろしくお願いします○┓ペコッ

にほんブログ村
10月8日(金)行ってきました。
中国の方たちがやってらっしゃるお店。
午後6時ごろ行ったあたしらはまだ座れたんだけど、
店内いっぱい!
待ってるお客さんが並ぶほど。
で・・・書いていいんかなと思ったんだけど(汗)
あたしらのことだもんで、「とりあえず生中」と頼んだら
「生ビール アリマセン」
( ̄Д ̄;) ガーン
で、ビンビールお願いしたら、サッポロ黒ラベルの中ビン。550円。
割と好きなビールなんで、「ま。しゃーねーな・・・」
お料理は、一番初めにでてきたマーボー豆腐は、お鍋にぐつぐつっ!
熱々!
今はなくなっちゃった情熱大陸を思い出したに。

バンバンジー、チンジャオロースー、エビマヨと、定番でサービス価格のものをお願いしたんだけど、どれもボリュームがすごい!
チンジャオなんか、お皿からはみ出しとるでね~
隣の席の、鳥のから揚げとか、チャーハンとか、こんもり!とあったに。
味付けは、外食産業にあって珍しく(?)薄め?
アジアの国のどこかで屋台でいただいてるっていう雰囲気かなあ。
日常的な家庭的なお味っつーかね。
でさ・・・・。
ビンビールなんだけど、
途中で大瓶が出てくることもあり(汗)
ビンビール550円は、中ビンなのか、大ビンなのか・・・
大でも中でも550円均一だったんだけど、
あたしらは、ラッキーしたのか、アンラッキーだったのか、謎なのだ(; ̄- ̄;)
まあ、忙しそうだったもんで、追求もしないあたしらも大陸的?
生ビール飲めなかったあたくしに慰めクリックを!
どうぞよろしくお願いします○┓ペコッ

にほんブログ村
Posted by Midori at 12:51│Comments(6)
│お食事日記
この記事へのコメント
本日は東京に試験に行ってまいりました!
そいでもって帰りの車中にて晩御飯をと思い・・・
ついでにビールもと思ったが・・・
駅弁買いつつふと気がついたんです。
佐久平の駅に車を置いてあったから・・・
飲めっこねーじゃん!
仕方なく”キリンフリー”で我慢したけど
けっきょくは寮に帰って350mlを2本飲んじまった!
美味いつまみとビールがあれば・・・”幸福”じゃんね!
でも・・・飲めないのが一番辛いわね!
そいでもって帰りの車中にて晩御飯をと思い・・・
ついでにビールもと思ったが・・・
駅弁買いつつふと気がついたんです。
佐久平の駅に車を置いてあったから・・・
飲めっこねーじゃん!
仕方なく”キリンフリー”で我慢したけど
けっきょくは寮に帰って350mlを2本飲んじまった!
美味いつまみとビールがあれば・・・”幸福”じゃんね!
でも・・・飲めないのが一番辛いわね!
Posted by waniwani at 2010年10月12日 00:10
★waniwaniさんへ
がんばるねー!!!
いっぱいいろいろ資格もってるでしょうに、まだ試験受けるようなんがあるん?
すごいなあ。
お疲れ様でした。
新幹線って、あっていう間に佐久まできちゃうで、飲めないよねえ。
試験あとの、開放感にビールがないって、つらいわ~
気持ちわかるに!
んで、10日にTっちが、仕事にふらっときたもんで
今日はお祝いするじゃないの?ったら
それはまた・・・ってことなんだね。
これから、いろいろ楽しみだね~
がんばるねー!!!
いっぱいいろいろ資格もってるでしょうに、まだ試験受けるようなんがあるん?
すごいなあ。
お疲れ様でした。
新幹線って、あっていう間に佐久まできちゃうで、飲めないよねえ。
試験あとの、開放感にビールがないって、つらいわ~
気持ちわかるに!
んで、10日にTっちが、仕事にふらっときたもんで
今日はお祝いするじゃないの?ったら
それはまた・・・ってことなんだね。
これから、いろいろ楽しみだね~
Posted by Midori at 2010年10月12日 08:04
おいしそ~
そしてボリュームたっぷり~~~
ひさしぶりに中華食べたくなったぞ。
今日の夕飯は、チンジャオロースーと
マーボー豆腐に決まりだな!!
(さっき、朝ごはんたべたばっかじゃん!!)→自分でツッコミ(笑)
そしてボリュームたっぷり~~~
ひさしぶりに中華食べたくなったぞ。
今日の夕飯は、チンジャオロースーと
マーボー豆腐に決まりだな!!
(さっき、朝ごはんたべたばっかじゃん!!)→自分でツッコミ(笑)
Posted by ぷう at 2010年10月12日 08:55
★ぷうさんへ
そうなんですよ~
すんごいボリュームでした。
マーボー豆腐と、チンジャオロースー、あたしも夕飯の定番です!
だーいすき♪
夕飯のメニューが、早い時刻から決めちゃってあると
なんか、余裕な気持ちでいられるってことありますよね。
食べたばっかしだとしれも~w
そうなんですよ~
すんごいボリュームでした。
マーボー豆腐と、チンジャオロースー、あたしも夕飯の定番です!
だーいすき♪
夕飯のメニューが、早い時刻から決めちゃってあると
なんか、余裕な気持ちでいられるってことありますよね。
食べたばっかしだとしれも~w
Posted by Midori at 2010年10月13日 08:58
今週の木曜日い職場のパ-ト仲間5人で、今話題の戸隠に思い切って行って来ました。朝6時に出発して9時頃到着。テレビの影響らしく平日にもかかわらず、帰る頃は駐車場は満車状態でした。
CMで吉永小百合さんが入った杉の木は、ロ-プがはられていました。
皆 吉永小百合気分を満喫しました。
帰る道中1人の同僚が昇龍に気が付き質問していたので、みどりさんのブログを思い出し、「ボリュウムがあるんだってよ」とじまんげに話したわたくしであります(^。^)y-.。o○
CMで吉永小百合さんが入った杉の木は、ロ-プがはられていました。
皆 吉永小百合気分を満喫しました。
帰る道中1人の同僚が昇龍に気が付き質問していたので、みどりさんのブログを思い出し、「ボリュウムがあるんだってよ」とじまんげに話したわたくしであります(^。^)y-.。o○
Posted by 苺 at 2010年10月17日 08:55
★苺さんへ
苺さん!!!!
たくさんのコメント!ほんとーに!心から、ありがとう!(T▽T)
コメント記入欄の下の、ローマ字と数字を打ちこむだけでも、面倒くさいのに、感謝!感謝!です。
戸隠の吉永小百合気分。いいですねー!
長野に住んでいたとき、しょっちゅうスキーにいった戸隠ですが、
神社が込んでいたことはありませんでした。
すごいね!マスコミの力。
新そばも、おいしかったことでしょ~♪よかったですね。
先日、伊那公園下の「昇龍軒」にいって、
箕輪の「昇龍」との関係をきいたんですけど、
ぜんぜん関係ないのだそうです。
・・・ミニミニ情報でした・・・(笑)
苺さん!!!!
たくさんのコメント!ほんとーに!心から、ありがとう!(T▽T)
コメント記入欄の下の、ローマ字と数字を打ちこむだけでも、面倒くさいのに、感謝!感謝!です。
戸隠の吉永小百合気分。いいですねー!
長野に住んでいたとき、しょっちゅうスキーにいった戸隠ですが、
神社が込んでいたことはありませんでした。
すごいね!マスコミの力。
新そばも、おいしかったことでしょ~♪よかったですね。
先日、伊那公園下の「昇龍軒」にいって、
箕輪の「昇龍」との関係をきいたんですけど、
ぜんぜん関係ないのだそうです。
・・・ミニミニ情報でした・・・(笑)
Posted by Midori at 2010年10月17日 13:10