セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

南箕輪村「麺づくり 蒼空」行ってきました

2010年09月21日

といっても、行ったのは2ヶ月前(汗)
7月半ばのこと。

例によってbakuretujijiとお昼に。

以前上伊那ビール消費拡大推進委員会さんのブログでみた「和え麺」なるもの、
食べたくて。

そしたら、お昼にはサービスがあった!

大盛(1.5玉)
特盛(2玉)

これが、無料だって!
もうここから目が離れんの。

シャーベットだか、なにか、デザートぽいもの?も無料らしいけど、んなもんはいらん。

たーんと食べたいじゃんねicon14

こんなチャンスじゃないと、2玉なんて、食べようって思わんよね!

断然、特盛行こうじゃん!

で、お店のおねえさんにオーダー、

あたし「和え麺特盛で」

おねえさん「大丈夫ですか?大盛1.5玉ってのもありますよ」

あたし「1玉が普通でも特別にすごく多いとかなんですかねえ?」

おねえさん「いえ、普通だと思いますけど」

あたし「じゃ、2玉で」

おねえさん「大丈夫ですかねえ?ほんとに?」

あたし「ええ。2玉で!」

そして・・・

和え麺特盛

おいしかったに~
具もどっさり。どこから食べていいか悩んだでね。
食べても、食べてもありました・・・。


下のほうからよくよく混ぜないと、だんだん味が濃くなってきます。
あまりのたんまり具合に、上から食べちゃったにょ(汗)

向こう側に薄っすら見えるのは、jijiがオーダーした「つけ麺」
もちろん特盛!

つけ麺の特盛は、ざる2枚きますicon14

テンションあがりまくったお昼でございましたicon22

**************************************************
麺づくり 蒼空

上伊那郡南箕輪村田畑5553-3 TEL0265-73-1132
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 火曜

平日ランチタイムにはお得なサービスあり
Naoの紹介記事
**************************************************

食べるときは、思いっきりいくと、満足すごいね!
2玉の満足は、達成感というものかもしれん。
ごちそうさまでした。


最後までみていただき、ありがとうございます。
応援クリックもどうぞよろしくお願いしますO┓ペコ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

【追記】
どこが小綺麗だったのか・・・というと
和え麺の美しさはもちろん、
ギャル曽根ばりに、
大口で、
汚さず、
すっかりぽっきり
せーせー綺麗に食べきったところが
小綺麗ポイントでございまして・・・O┓ペコ


同じカテゴリー(お食事日記)の記事画像
たまねぎの漬物で血液さらさら?
釣られ喰い 戦国ブラック
パイナップルを搾る
ワイングラスでワインの味が違う
ツルヤの天津甘栗コロッケ
夏に燃えるLEE30倍
同じカテゴリー(お食事日記)の記事
 たまねぎの漬物で血液さらさら? (2016-07-02 02:28)
 釣られ喰い 戦国ブラック (2016-06-30 00:37)
 パイナップルを搾る (2014-05-19 02:45)
 ワイングラスでワインの味が違う (2013-02-23 23:10)
 ツルヤの天津甘栗コロッケ (2012-12-10 23:57)
 夏に燃えるLEE30倍 (2012-08-28 03:55)

Posted by Midori at 21:49│Comments(4)お食事日記
この記事へのコメント
”綺麗に食べきったところが
小綺麗ポイント”・・・???

すげえ食欲だ~~
ひょっとして!?
おらっちの1回分を遥かに越えてませんか?
二人とも!!

わしゃ、最近はラーメンも大盛なんぞは・・・
よう、食べれんくなっちまった!?
Posted by waniwani at 2010年09月23日 00:13
★waniwaniさんへ

そーれが、食べきれちゃうもんだに。
きっと食べられるよ!

ほいだって、2玉なんて、恥ずかしくて頼めんけど
「ランチサービス」ってあれば、お願いしやすいじゃん。

大食いランチの後、調節するのえー
いつもた~んと食べてたら、病気になっちゃうもの(汗)

がっつりいきたきときゃ、行くんだにー!!!!!
Posted by Midori at 2010年09月23日 12:12
小綺麗マダムさん

こんにちは(* ^ー゜)ノ


箕輪の有名店ですね♪
一度ツーリングで寄りたいのですが
そちらに行けばソースカツになってしまって(>_<)

次は寄ってみたいです(^^)
Posted by masa兄〜♪ at 2010年09月24日 11:01
★masa兄〜♪さんへ

コメントありがとうございます。

>そちらに行けばソースカツになってしまって(>_<)

わっかります!(笑)
肉体疲労には、やっぱ「肉」ですよね!
エネルギー補給して、安全第一ですから。

余裕がおありのときに、ぜひ、寄ってみてくださいまし。
んでもって、特盛で♪
Posted by Midori at 2010年09月24日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事