セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

八幡屋磯五郎のBIRD EYE

2010年09月12日

友人のbakuretujijiが、
八幡屋磯五郎のBIRD EYEをいただいたそうで

開いてみたら、小袋が2つだったからって、1袋お裾分けにくれたの~face05

ありがとーjiji!icon06

我が家は、八幡屋磯五郎の大辛が定番。BIRD EYEはその3倍の辛さだそうで(ワクワク)
大辛の缶に移そう・・・と粉の色をみたら、

BIRD EYE

大辛よりも黄色い。大辛の方が赤くて辛そうなんだけど・・・

って、ちょっと使ってみたら!

しびれるぅ~~~icon14

これは効くに! 3倍!3倍!3倍ぃーー!

長野県の食卓には八幡屋磯五郎は大概あるけど
BIRD EYEは、スーパーに売ってないからねえ。
ありがたく、ごちになりますわんicon06


*****今日の小綺麗********************************************
BIRD EYEBIRD EYEっていう名前の唐辛子なんかな?って検索したら
こんな小さくって、少し丸みのある唐辛子だったよ。

で、赤っていうより、オレンジじゃんね。

だから、大辛より黄色かったのね~

と、納得できてすっきりしたので、今日の小綺麗にしてみました(汗)
**********************************************************


最後まで見てくれてありがとうございます。
八幡屋磯五郎仲間の長野県民のあなた!クリック応援もよろしくでっすO┓ペコ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村



Posted by Midori at 22:41│Comments(2)
この記事へのコメント
ちょっとだけお邪魔しました!
まあ!たいへんだわね!

あっちこっちにブログがあって・・・
でも・・・偉いね~~

わしゃには真似できません!?
多分、3日ともたんでしょうね~~
Posted by waniwani at 2010年09月13日 21:59
★waniwaniさんへ

あちらは、そのうち閉じようと思っています。
そでないと、やりきれないような気がする~~~

コメントありがとねー!
Posted by Midori at 2010年09月14日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事