セミナー情報 愛しい暮らし 素敵なトイレ お食事日記 愛しい犬たち お花のこと Health&Beauty

*☆*:;;;:*☆*:;;;: 「小綺麗マダム」にようこそ :;;;:*☆*:;;;:*☆*

お庭の情報収集がきっかけで、インターネットを始めて19年。
ピーーーっていうモデムの音でつながっていた世界への小さな窓が
大きくなって時間も場所も飛び越えて行けちゃう位になりました。
紆余曲折したあたしの道は、19年前に戻って、お庭の仕事になりました。
お家の中から、外から、暮らしから、考えられるようになった・・・気がします。

またスタート!いつだって今から!

我が家に白鳥飛来!

2013年02月22日

我が家っていっても、我が家の前の天竜川なんだけどね。

「おい!天竜川に白鳥がおるぞ!」と、弟が叫ぶもんだから、

「まさかー、シラサギだら?」

って、言いしな2階の窓から天竜川を見たら

天竜川に白鳥

こりゃ本当に白鳥かもしれん!

外に出てみたら、たーんといた!

我が家に白鳥飛来!

・・・9羽!

童話の白鳥の王子様じゃないのっ!?

あたし!
イバラで王子様の服、作らないとだわface08


・・・とは、思わんかったけど、

嬉しいじゃないの~~~icon06


それにしても、珍しいなぁ
本当に本当に白鳥か、確認したいんだけど、川の中に頭つっこんでエサを探してばっかいて、なかなか顔を上げてくれないの。

我が家に白鳥飛来!

チラ!

うーん!これはシラサギじゃない!白鳥だ!

ほいだけど、川の流れがあたしんちに向かっているので、白鳥たちはみーんなお尻を向けてて、こっちを向いてくれんのだよね。

我が家に白鳥飛来!

そうだ!
早朝に、向こう岸から撮ったら、朝焼けと天竜と白鳥が撮れるかも!

ていうか、明日も来るかなぁ?



久々の更新、のぞいてくれてありがとうhealth


ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ




同じカテゴリー(生きてりゃいろいろぇ)の記事画像
伊那公園のハンターたち
資格3つとったどー!
お疲れ様の花束
おひさしぶり~アップル
自分しかわからない小綺麗だとしても
我が庭のざくろジュース
同じカテゴリー(生きてりゃいろいろぇ)の記事
 びっくりしたなぁ、もう! (2020-01-15 11:56)
 これでいいのだ! (2018-02-18 13:33)
 わたしのわかめ (2018-02-14 14:05)
 食べ飲み放題の罠 (2018-02-01 11:24)
 ささやかな幸せ (2018-01-29 02:18)
 伊那公園のハンターたち (2016-08-04 01:13)

この記事へのコメント
暫く御無沙汰してたんで・・・
相当に忙しかったんだな!?

ところでこの前、秀麗会のブログでE組のところにボッチが駒ケ根の下平に白鳥が来てるって書き込みがあったけど・・・
あっちこっちに進出してるんだな!

餌付けすりゃ来年もくるかもね
でも、彼ら(彼女)もそれなりに考えて行動してるんだろうね

わしも次のこと考えておく時期になった
ここは多分、6月までは居れそうだから

それから先のこと考えりゃ、いっそ思い切って出向元を辞めて
今の会社に契約でも良いから入れてもらった方が良いかも?

ところで上京の予定は無いのかい?
軽くなら付き合えるけど???
Posted by waniwani at 2013年02月22日 20:28
★ waniwaniさん

本当にご無沙汰でした。

下平にもしたってんなら、天竜も飛来地なんだね。
今まで気づかなかっただけかもね。

働き口は、まあ、いま、本当にむずかしいね。
waniwaniさんは、特殊技術がいくつもあるから、心配ないだろうけど、事務職とかだと、本当にきびしいよ。

あたしは、すっかり貧乏してるので、もう上京ってのはしばらくないよぉ。
でも、飲めるようになったってのは、だいぶ体調よくなったってことだね!おめでとう。
Posted by MidoriMidori at 2013年02月23日 02:36
白鳥ネタでのご帰還ですか。
お待ちしておりましたとも。
寂しさのあまり、心にぽっかりと穴があいてました(笑)

白鳥の思い出。
営業で不振の時、夕方の池で白鳥が帰ってくるのをボーーーーーっと見てたのをなぜか思い出します。
山形は白鳥がガンガンやってくるのよ。
だから・・・・・・あんまり珍しくないかも(爆)
Posted by hideki at 2013年02月23日 06:03
お元気そうでなによりです。
偶然にも?昨日、サロンで話題になってたんですよ・・Aliceさんのこと。

うちの近所?の天竜川ちかくのたんぼにもきてるって近所のおばちゃんが
はなしてくれてたよ。

イバラで王子様の服、作らないとだわ←ここにいちばんなつかしく!
そうでした!そんなstoryでしたね。
Posted by hanasizuku at 2013年02月23日 09:39
★ hidekiさん

本当にご無沙汰でした。

山形は、白鳥たっくさん飛来するんですね。

>営業で不振の時、夕方の池で白鳥が帰ってくるのを・・
あ!そうだ!
白鳥は、餌場と寝るとことあるんよね。
そうよね、流れる川じゃ眠れないし、巣が作れないね。

建築業界と1年も離れちゃったけど
白鳥の巣って大きいだろなあ?とか、ふと思いました(笑)
白鳥ってでっかいよね。
Posted by MidoriMidori at 2013年02月23日 10:15
★ hanasizukuさん

あちらのお店で、だいぶ返信したあたくち(笑)
誰かと思ったと、よく言われます。
ご紹介ありがとうございました。

白鳥の王子様の話、なつかしーっしょ?!
あたしも、よくとっさに思い出したもんじゃんと思ったよ~(笑)
お姫様を夢見る少女だったんだねぃ・・・(笑)
Posted by MidoriMidori at 2013年02月23日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事