仲仙寺(伊那市)の紅葉
先日、恩徳寺(南箕輪村)に行ったあと
羽広にも行ってみようか?♪
ってんで、仲仙寺まで亭主と行ってきました。
紅葉は散リ始めってところ
はらはらと紅葉が散るところにちょうど陽がさして
見とれていたら、さっさと亭主が居なくなっちゃってさ。
この山の中で、しーーーんとしてて、あたしひとり?
どうも展望台に行ったかな?
上り口に
可愛い道祖神さまが、並んでて
おっしゃ、登っていこう!って思ったら、亭主が下りて来て
展望台までは30分かかるらしいで、やーめた
熊でたら怖いから、またにすっか?
ってんで、伊那の谷を見渡し、深呼吸して、伊那はいーなーと(笑)
爽やかな秋の日となったのでした~
大きな地図で見る
ブログランキングに参加しています。ポチッポチっとクリック、ご協力お願いします。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fa80bbd.216fc196.0fa80bbe.77b8998e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x60";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事