第8回 伊那 夜の街オリエンテーリング
第8回 伊那 夜の街オリエンテーリング
ずっと参加したかったこのイベントに
8回目でやっと初参加しました
べた~っとした雪が降ったんだけど
夜は、風もなく冬の飲み歩きには「いいお日和」となりました。
旧市役所跡のセントラルパークに集合し
飲み歩くコースを渡されます。
参加1チーム4人で、このコースを2時間かけて4店舗まわります。
1店 30分!
最後にもう一度、セントラルパークに集合し、抽選会があり解散・・・という行程。
あたしは、前の職場でお世話になってた会社の方、3人に混ぜていただき参加です。
あたしらのコースは
村さ来 → 恵理 → 峰 → 名前忘れた広いパブ(汗)
最後のお店は、以前、友人と行ったことあるお店なのだけど、P系の横文字の名前で忘れちゃったよ!(汗)
最初の「村さ来」は、もう25年ぶりくらいに行った!
ここで、ビールと腹ごしらえができて本当に良かった!
あとの3軒は、全部焼酎・ウィスキーが飲み放題で、おつまみがちょこっと。乾き物。
あ、恵理はイカの煮物が一つまみ。
腹ごしらえのあとは、楽しく飲むっていうコース。
中溝を歩くと、同じオリエンテーリング参加者がいっぱいで、言葉を交わしながら歩くもまた楽しかったね。
無事、オリエンテーリングを終え
一緒に参加した4人で、スナックでカラオケし、最高に楽しい夜となったのでした~
関連記事